見出し画像

今日の記憶を一言半句

サントリーホールで遊ぶ!

クラシック音楽を聴き始めて、まだ日が浅い人たちを誘い、サントリーホール・オープンハウスへ。

 

 

「サントリーホールで遊ぼう」がテーマで、様々なコンサートやプログラムを用意し、子供から大人まで、事前申込不要で気軽に参加し楽しい一日を過ごせるイベントです。

 

なんとかコロナ前に戻り、アークヒルズの「さくらまつり」にあわせた春恒例の無料イベントの開催です。

 

昨年3年ぶりに開催したが、まだコロナ感染者が多く、規制の中の開催だから、事前の予約が必要であったり、アークヒルズのさくら祭りは開催しなかったし。

 

 

フリーで参加できるのは4年ぶり。

ほとんどのコンサートは、未就学児童は入場お断りの制限をしているが、今日だけは一年に一度の制限なし。

乳幼児から幼い子供連れの家族が多く、静かに集中して聴くのとは違い、演奏中も子供の叫び超えやら鳴き声などが飛び交い、普段のコンサートでは考えられない雰囲気の中で進められます。

 

 

演奏が始まる前まで、自由にホール内を探検することも写真撮影もOKです。.

 

♪ 5,898 本のパイプが織りなす迫力ある響きを楽しむオルガン演奏から始まる。

 

 

♪ オーケストラ・コンサート

「指揮してみよう!」コーナー*も4年ぶりに復活しました。

 

 

♪ ホールのオーケストラピットにあがることも。

普段、演奏家しか見ることのできない景色を体験するのも。

Pブロックのオルガンの演奏台をすぐそばで見学も。ステージ上での写真撮影OK。

 

サントリーホールで子供も大人も遊ぶ、普段有り得ないことをさせてくれた、そんな一日でした。

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「コンサート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事