沖縄の陶芸窯元 ハイサイ!琉球太田焼窯元です

沖縄県うるま市大田で陶芸窯元を開いている「琉球太田焼窯元」です.
御訪問有難うございます、窯主日展会友 平良幸春

首里城新春の宴 かなよー天川

2013-01-03 08:19:46 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から
舞ムービー (1013)首里城新春の宴 かなよー天川 2011.1.3


☆ かなよー天川:結婚式やめでたい席で良く演じられます、

相思相愛の若い男女の睦まじさを明るく楽しく表現した打ち組踊りです。「加那ヨー節」では、
二人が愛のあかしとして花染手巾(はなずみ てぃさーじ)と紫の帯を交換します。「島尻天川節(しまじり あまかーぶし)」では、
男性が水辺で髪を洗う女性に柄杓で水をかけるなど、明るく大らかな表現があり、戯れ、仲の良い様子が印象的です。



ポチっとお願いします。