☆第31回日本現代工芸美術九州会展
同時開催ー青木龍山没後10年展
☆私は日本芸術院会員・文化勲章受章者故青木龍山先生に、
日展・日本現代工芸美術展で師事しました。
同時開催ー青木龍山没後10年展
☆私は日本芸術院会員・文化勲章受章者故青木龍山先生に、
日展・日本現代工芸美術展で師事しました。
天目釉ぐい呑み(渚)
日本芸術院賞を青木先生が受賞した折に記念に頂き来ました。
(私の宝物として、いつまでも大事にしたいと思います)
青木龍山先生略歴...
昭和29年(1954) 第10回日展に「花紋染付大皿」初出品、初入選。
昭和46年(1971) 第3回日展に「豊」を出品、特選受賞。
昭和48年(1973) 第12回日本現代工芸美術展に「豊延」を出品、会長賞、文部大臣賞受賞。
昭和63年(1988) 第27回日本現代工芸美術展に「天目韻律」を理事出品、文部大臣賞受賞。
社団法人 日展評議員。
平成3年(1991) 第22回日展に「胡沙の舞」を出品、第47回日本芸術院賞受賞。
社団法人 日展理事に就任。
平成4年(1992) 日本美術院会員に就任。
平成11年(1999)文化功労章として顕彰される。
平成17年(2005)文化勲章受章。
平成18年(2006)有田町の名誉町民となる。美術部門では初の佐賀県県民栄誉賞を受賞。
平成20年(2008) 逝去。従三位に叙せられる。
日本芸術院賞を青木先生が受賞した折に記念に頂き来ました。
(私の宝物として、いつまでも大事にしたいと思います)
青木龍山先生略歴...
昭和29年(1954) 第10回日展に「花紋染付大皿」初出品、初入選。
昭和46年(1971) 第3回日展に「豊」を出品、特選受賞。
昭和48年(1973) 第12回日本現代工芸美術展に「豊延」を出品、会長賞、文部大臣賞受賞。
昭和63年(1988) 第27回日本現代工芸美術展に「天目韻律」を理事出品、文部大臣賞受賞。
社団法人 日展評議員。
平成3年(1991) 第22回日展に「胡沙の舞」を出品、第47回日本芸術院賞受賞。
社団法人 日展理事に就任。
平成4年(1992) 日本美術院会員に就任。
平成11年(1999)文化功労章として顕彰される。
平成17年(2005)文化勲章受章。
平成18年(2006)有田町の名誉町民となる。美術部門では初の佐賀県県民栄誉賞を受賞。
平成20年(2008) 逝去。従三位に叙せられる。