




楽しい焼き物作り~♪(*^_^*)
うるま市立勝連小学校4年生の親子行事
焼き物作りにチャレンジが1月30日に同校で開催されました。
当日は130名の親子が参加して器作りに頑張りました。
作りあげたマグカツプや湯呑み等はどれも素晴らしく
焼き上げが楽しみです。
☆焼き上げまでの工程
器作り→素焼 →釉薬掛け→ 本焼 → 窯出しになります。
うるま市立勝連小学校4年生の親子行事
焼き物作りにチャレンジが1月30日に同校で開催されました。
当日は130名の親子が参加して器作りに頑張りました。
作りあげたマグカツプや湯呑み等はどれも素晴らしく
焼き上げが楽しみです。
☆焼き上げまでの工程
器作り→素焼 →釉薬掛け→ 本焼 → 窯出しになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます