第34回全沖縄らん展見学 2011-05-06 14:57:55 | 沖縄県 四季の花たより 沖縄市プラザハウス2階で開催された。 第34回全沖縄らん展示会」見学に行ってきました 当方のお気に入りの蘭の花をシリーズでUPしますので、お楽しみください。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
錆画扁形皿 2011-05-06 10:21:48 | 普段使いの器いろいろ:「雑器」 扁形皿に錆画で紋様を画きました、素朴な撫子図が料理を引き立たせます。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
子供の日:楽しいボート漕ぎ 2011-05-04 16:04:31 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から 今日は子供の日、楽しい休日をお過ごしください。 沖縄県沖縄市在の県総合運動公園内の池で娘と孫達が ボート漕ぎを楽しいんでいる様子をしました。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
有田陶器市:九州山口陶磁器展 2011-05-04 07:39:35 | 個展:展覧会案内◇新聞:マスコミ掲載 有田陶器市と同時開催されている第10回九州山口陶磁器展:産業陶磁器の部に、 当窯元の平良米子:田端春奈が出品しております。 有田方面にお出かけの機会がありましたら、御高覧宜しくお願い致します。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
沖縄県総合運動公園:1万本の百合の花 2011-05-03 13:52:50 | 沖縄県 四季の花たより 沖縄県沖縄市在の。沖縄県総合運動公園に百合の花見学に行ってきました。 園内1万本近くの百合の花で埋め尽くされ、 爽やかな香りに感動を貰ってきました 沖縄タイムス掲載 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
私の宝物:益子焼の砂糖入れ 2011-05-02 12:13:34 | 平良幸春と家族の写真集 数年前に那覇市内のデパートで開催された栃木の物産展で購入しました。 海鼠の釉色が綺麗で、胴体もくびれて持ちやすい作りです、 当方は砂糖入れに重宝しています 県内、県外に出かけた折にコレクションした器や宝物を アツプしてありますので、お楽しみください。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
とても珍しいらんの花:コブラオーキツド 2011-05-01 16:59:57 | 沖縄県 四季の花たより 沖縄市プラザハウス2階で開催された。 「第34回全沖縄らん展示会」見学に行ってきました 当方のお気に入りの蘭の花をシリーズでUPしますので、 お楽しみください。 蛇のコブラが鎌頸を擡げている様子に似ている所から 「コブラオーキツド」という名称が付いたとの事です。 沖縄海洋博公園ドリームセンタ内の「コブラオーキツド」です。 クリツクしてご覧ください。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
コイノボリ祭り見学に行ってきます、(^-^) 2011-05-01 07:05:07 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から 沖縄県沖縄市在の沖縄子供の国で開催されている「コイノボリ祭り」見学に 孫と出かけます。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>