愛しています

すべての方が、笑顔で
あたたかく優しい 愛ある日々を
生きられることを願って・・・

イビョンホンさんの体

2009年01月08日 20時10分55秒 | イビョンホンさん
 
まず、最初に・・・以前、羽田で もう間もなく搭乗時間だというのに
どうしても書店に行きたくて その時に 出会えた本の抜粋。ご紹介です。



                                 


引退しようとしている ある高齢の大工の話


その大工は、もうそろそろ家を建てる仕事をやめて 妻と一緒にのんびり暮らそうと思った。

雇い主は、個人的な願いとして「もう一軒だけ建ててくれないか?」と頼んだ。
大工は、承諾したが、真剣に仕事をする気はなかった。

粗悪な材料を使い、手を抜いた。キャリアを積んだ優秀な職人の幕引きにしては、
残念な仕事だった。

家は完成した。点検にやってきた雇い主は、玄関の鍵を大工に渡して言った。

「この家は、あなたの家です。私からのプレゼントです。」
大工は大ショックを受けた。ひどく恥ずかしかった。
自分の家を建てているとわかっていたら・・・・多分、もっと頑張っただろう。


私達も この大工と同じだ。毎日、毎日 人生という家を建てている。
だが、建てていることに全力を尽くしていないことが多い。

そして、ずっと後になって、自分がつくりあげた人生(建てた家)に
一生住み続けなくてはならないことを知ってショックを受ける。

もう一度、やりなおすことができたら、全く違うことをするだろう。
だが、その時にはもう、後戻りは出来ないのだ。あなたには後悔して欲しくない。

あなたも私も、大工の事を笑えない。
私達は、人生という一生住み続ける家を作っているが、果たして最善を尽くしているか。

「ベストを尽くせ」という言葉は耳にタコが出来るほど聞かされた言葉かもしれない。
それから、「あと、ひと頑張りだ」という言葉も。

でも、もう一度言おう。今、取り組んでいることに全力を尽くすと
思いがけないところから幸運がもたらせることが多い。

もうだめだとか、おしまいだとか思っても、もうひと頑張りすることが、何より大切である。
それをどうか忘れないで欲しい。


                                 


私は、涙を流しながら機内で読みました。

そして、イビョンホンさんの姿を思い浮かべ
いつも いつもベストを尽くされている人・・・凄いなぁと思ったものです。



VOGUE NIPPON2月号 韓国ELLE 1月号他で
イビョンホンさんの鍛え上げられた体が披露されました。

鍛え上げる前が、専門的にどのような状態だったか Big Joeから聞いて知っていました。
(イビョンホンさんのトレーナー정주호さん
 私は、トレーナーさんのことを Big Joeと呼びます。)

ムエタイ キックボクシング選手だった私の友達も、あれは相当の努力が必要と
TOYOTA CMで イビョンホンさんの体を見て 驚いていました。



どんなことも、一生懸命
そんなイビョンホンさんの2月28日のファンミ とても、とても楽しみです。




こちらに ↓ 韓国ELLEでも公開された写真が載っています。

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=6&ai_id=93217

http://spnimage.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/P/2008/12/PP08122600008.JPG
http://spnimage.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/P/2008/12/PP08122600009.JPG



* VOGUE NIPPON2月号 売り切れ店が多いようです。
  1月24日発売の「GQ JAPAN」に
  VOGUEのインタビューの続きが掲載されます。
 

最新の画像もっと見る