愛しています

すべての方が、笑顔で
あたたかく優しい 愛ある日々を
生きられることを願って・・・

学び多き珠玉の一年でした。

2013年12月31日 07時10分14秒 | 願望成就
 
 
2013年
今年最後の日の朝を 迎えました。
 
皆様は
笑顔で、目覚められましたか?
言葉と思い、最初に何を 発されましたか?
 
 
 
 
 
皆様の毎日の 目覚めが、
優しく、あたたかく、笑顔いっぱいで
 
素晴らしいスタートを されますように
 
 
 
 
そうすると
 
優しいこと
あたたかいこと
笑顔溢れることが
 
人生に 訪れます。
 
 
 
 
 
 
私、最近 自分を とても 愛せるようになりました。
以前とは、違う世界に 来たような気がするほど。
 
変わったわと、はっきり思えたのは 誕生日の前後からでした。
 
 
 
今月は、私の誕生月。
 
自分を 以前より
もっと 大切に
深く愛し、尊いものとして
感じられるようになってから
 
又 新しいステージに 移行し始め
生活に変化が 出てきました。
 
 
 
 その方法は。。。
ノートを作って、心の変化、向上に取り組みました。
 
今までと 方法が違うので
また、時間を 作って
ご紹介させていただきます。
 
 
 
それでは、皆様
 
今年も、学びが かなり多い
とても 幸せな1年を ありがとうございました。
 
 
 
来年、皆様が
 
より素晴らしく 美しい幸福な日々を
過ごされますように 祈念致しております。
 
 
                   2013.12.31 ryuru
 
 

自分を許して

2013年12月19日 01時10分07秒 | 願望成就
 
 
どうしても許せなかった。
 
 
 
許せたとしても、今の状況から判断して
理性的にも、常識的にも
連絡をするなんて
10月までの私には あり得ないことでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
今年、連絡を 完全に 閉ざしたのは
11月までの3か月間
 
その前は、確か 去年の秋から冬
その前は、一昨年の夏
 
 
 
連絡を 閉ざす理由は
その時々で、それぞれでしたが
 
私が、音信不通にすると 落ち込み
連絡再開すると 元気になる
 
この繰り返しの 6年
 
 
 
その人は
 
元気がない
らしくない
 
 
 
今までの 経験上
私が、連絡をすれば
元気になる、笑顔が戻ってくる
ということが わかっていても
 
流石に・・・ 今回は
今回だけは、連絡をする という
行為には どうしても移せなかった。
 
 
 
どんな人でも
 
元気で 生き生きしていると
その人の 周りに
幸福が 拡大するけれど
 
らしくなく、どんよりしていたら
不幸が 広がり
よい状態では、ありませんね?
 
 
 
そう考えたら
 
私は、間接的に
世界に 不幸や陰を 拡大している?
 
私の個人的な
「許せない」という感情は 正しいのかしら?
 
 
 
私よりも もっと 見識が高い 偉人なら
 
こういう場合
どうするかしら?
 
 
 
私の思う「理性」や「常識」
 
それらに基づいて実行する「行動」は
 
永遠の視点や
全世界、全宇宙に
意識を 拡大して 判断すると
 
善なのかしら
悪なのかしら
 
 
 
その答えを出すのは、自宅では無理と思い
 
11月 旅に出ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日常を 離れた
あり得ないような パワースポット
 
澄んだ空気
広大な土地
 
 
 
1日3食 シェフが作ってくださる料理を きちんと食べ
大きい バスルームで ゆったりと体を休め
誰とも あまり会話しないように エネルギーを溜め
 
何日も、何日も そこで過ごしました。
 
 
 
 
今の現実は
自分の心が 自ら
希望して 作り出したもので
 
相手は、自分の姿だから
 
 
 
許せない状況を 作ったのは私
 
らしくなく苦しんでいる姿は、私。
 
この2つを 自分の心で
正しく 認めることから スタート
 
 
 
今、現れている 出来事と
相手に 対する 私の感情
 
これを 深くみつめ
 
相手を許すために、どうしたらいいか
じっくり、じっくり 考えて
 
出てきたのは
 
 
 
自分の許せない箇所でした (T-T)
 
 
 
長年、努力しても
克服できていない
 
自分の修行課題
自分自身の酷い姿・・・でした。
 
 
 
彼に対して
あまりにも 酷い
酷すぎるでしょう
 
と思っているけれど
 
 
 
私は、自身に対して
 
私は、酷い
あまりにも 酷すぎるでしょう
 
と思っている箇所がありました。
 
 
 
 
何年、努力しても
どうしても 納得できるレベルまで
届いていない
 
どうしても 自分を 褒められない
酷いやつと 自分を 思っている箇所
 
 
 
自分を 愛し
自分を 褒め
未来に 生きる 努力をしていても
 
「私、失敗しないから」と
外科手術をするように
 
心の中の マイナス思考を
一気に 根こそぎ 排除できていない部分が
どうしても 見える。
 
 
 
彼を 酷いやつ
と思っているけれど
 
私も 酷いやつだった。
 
 
 
私が 努力しても 出来ていないモノと
彼が 努力しても 出来ていないモノは
 
種類が 違うだけだった。
 
 
 
しかも
 
私が、努力して まだ出来ていないモノは
彼は、努力して 既に 克服しているモノ
 
 
 
だから
 
彼が どうしても 出来ていないことは
私は 出来ていて
 
私が どうしても 出来ていないことは
彼は 出来ている。
 
 
 
 
私は、彼に対して
 
なぜ、そんなことをするのよ
どうして、そんな 酷いことができるのよ
と思っているけれど
 
 
 
彼は、私に対して
 
なぜ、できないのか
どうして、克服できないのかって
思うような事
 
 
 
立場を 変えてみれば
種類が 違うだけで
 
人間は、それぞれ
自分に 与えられた人生課題が 違い
 
課題克服に 努力し続けて
生かされている存在だったわ
 
 
 
あぁ (号泣)
 
 
 
今、どうやっても
瞬時に 解決できない
自分の 克服課題が あるのに
 
彼を 責めるのは 間違っているのでは?
 
 
 
自分で どうしても 解決できなくて
苦しんでいる その人に
 
「許せない」と 思う私は
間違っているのではないかしら
 
 
 
だけど、以前みたいには 出来ない。
 
彼の心が、ほんの少しだけ 安堵できるように
少しだけでも 方向性を 見いだせるように
 
一度だけ、連絡を
 
 
 
そう思い
3か月ぶりに 連絡したのは
11月中旬でした。
 
 
 
その後、私は自宅に 戻り
念いの 方向性を 変えました。
 
努力する 方向を 変えました。
 
 
 
相手を 変えようとしても 変わらない。
自分で 変えられるのは 自分だけ。
 
 
 
合わせ鏡で
酷い姿を 見せてくれた 彼に対して
私が 出来ることは
 
私自身の修行課題の克服
 
 
 
相手を ヒドイと 思うよりも
 
まず、自分の ヒドイ部分を 改める努力をしよう。
 
 
 
今、出来ることをして
自分の器を 拡大しながら
 
自分を もっと認め
自分の努力を もっと褒め
 
私の課題が 克服された
未来の中で 生きる努力を 続けています。
 
 
 
 
 
 
 
 
自己責任の原則
引き寄せの法則
原因結果の法則
因果の理法
 
  ・
  ・
  ・
 
言葉で、理解しても
頭で、わかっていても
 
実践が 難しかったり
 
 
 
実践し
一つ、一つ、クリアして
別の課題が 訪れた時
 
 
 
私みたいに
「 許せない 」 自分を 発見しても
 
立ち上がれないほど
自分を いじめるのは やめてくださいね。
 
 
 
次々、課題は 人生に 届きます。
 
 
 
心が 成長すると
解決が 早くなる分
 
高度な課題が、次々 人生に 訪問します。
 
 
 
新しい課題が、届いたら
 
たくさん 喜んで
自分を 褒めてくださいね。
 
 
 
苦しんでいる 自分
暗くなっている 自分
泣いている 自分
 
 
 
心が、とても 痛いと 思いますが
それは、成長痛ですから
 
 
 
時が 過ぎて、痛みが 治まる頃
 
誰かのことを もっと 好きになれて
自分のことを 大好きになれている
 
そんな幸せな 瞬間が
人生に 贈られます。
 
 
 
全ては、人生の学び
心の糧
 
それは、決して 失わない
色あせることない 永遠の宝物
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人生に、何があっても
誰に、何をされても
 
許せる。
 
 
 
そんな、あったかい
ふんわりとした
 
大きな包みを 心に持って
 
 
 
包める 出来事の種類や
包める 人数が
どんどんどんどん 増えていくと
 
その中に、幸せも
どんどんどんどん 包まれていくみたい 
 
 
 
だから、私は
 
永遠の見解と 智慧を持って
 
 
 
あなたが、何をしても
毎日、ずっと あなたを 見ています。
 
あなたが、何をしても
毎日、ずっと 愛しています。
 
 
            2013.12.19 ryuru
 
 
 

寝ている時も幸せ

2013年12月04日 10時33分00秒 | 願望成就
 
 
 
今年のカレンダー
 
去年、横浜の赤レンガ倉庫で
久しぶりに 買ったの
 
 
 
う~ん・・・
何年ぶりに、買ったのかなぁ
 
 
 
2009年から、本当に 色々なことがあって
カレンダーを 見たり
カレンダーを 飾る気になれなくて
カレンダーが 欲しいという 気持ちになれなかった。
 
 
 
 
 
 
 
買ったけど、やっぱり 見なくて
ずっと 表紙のまま
 
この写真の状態で
何か月も 単なる 飾りでした。
 
 
 
 
それが、飾りでなくなったのは?
今年の 何月からだったかな?
 
ぱらぱらと めくると
9月からの絵を 記憶しているから
 
9枚目から、
カレンダーとして 使っていたみたい。
 
 
 
 
こうして、 カレンダーを めくっていくと
 
時についての感覚が
以前と 全く違う私を 自己確認します。
 
 
 
 
人が、生まれ死に、生まれ死に
この世と あの世を
数えきれないほど、行き来していることや
 
宇宙や UFOのことや
 
今世を いかに 愛深く生きるか
ということなど
 
 
 
 
これらを より深く 学べば学ぶほど
 
時間への理解が 深まり
時間との接し方が 変化していきました。
 
 
 
 
 
 
以前も、ブログで ご紹介させていただいた
ブライアン・L・ワイス博士
 
膨大な過去世療法
未来世療法を 行われた 博士は
時間について このように 書かれています。
 
 
 
 
私たちが 未来を見ることが できるのは
過去も 現在も 未来も 一つであり
今、ここに、同時に 起こっていて
年、月、日、時間、分という
地球時間を 計る時間軸とは
まったく 違うという事実に
私たちのどこかが 反応しているからだと思います。と
 
 
 
 
数年前の私は、博士の言われる事が
つかみにくかったのですが
 
今は、よくわかります。
 
 
 
 
この感覚は、ペーパーテストに 取り組んで
鉛筆で 解答をして 採点されるのではなくて
 
実は、最初から
解答用紙に 答えが書いてあって
三次元の目で見ると 読み取れなくて
 
四次元以降の世界が 見える目で見ると
解答が 炙り出されて見える
そんな感覚。
 
 
 
 
博士は、又このようにも 書かれています。
 
近い将来に関する 多くのビジョンは
真実であることが 証明されています。と
 
 
 
 
本当に、その通りなのです。
 
私は、何度も 体験しています。
睡眠中と、本当に 同じ現実が 訪れます。
 
 
 
 
まさか、と思っていても
 
絶妙な タイミングで
色々な出来事が 発生して
 
自然に そうなってしまうのです。
 
 
 
 
私は、退行催眠も 未来世療法も
受けたことは ありません。
 
覚醒している時に、ビジョンが 見えたり
睡眠中の夢が よく現実になります。
 
 
 
 
長年の実体験で
 
それが、未来に起こるものか
単なる夢なのか
 
感覚的に、わかるようになりました。
 
 
 
 
だけど、未来は 決定されたものではなく
現在の努力で、刻々と 変化するようです。
  
 
 
 
 
 
 
 
人生の 方向を 決めたり
何を 引き寄せるかは
 
表面意識ではなく、潜在意識の力
 
 
 
 
寝ている時は、潜在意識だけが 働いている時間
 
睡眠中に、潜在意識を 上手に 働かせて
未来に行く方法は
 
表面意識が 働いている
起きている時間に、自分の 感情を
車の運転のように できるかどうかみたいです。
 
 
 
 
自由自在に、運転ができる感覚が
強まれば 強まるほど
 
起きている時の 引き寄せ力が 高くなり
それに 正比例して
 
睡眠中の 潜在意識を 使用した 
願望実現能力も 高くなるみたい。
 
 
 
 
一般的な、引き寄せの本で 書かれているのは
表面意識が、働いている時の 感情ですよね?
 
起きている時の 引き寄せ力を 強化し
 
 
 
 
起きている時だけではなく
寝ている時も、潜在意識を
意識的に 動かす力が 増してくると
 
覚醒時 → 感情
睡眠時 → 感情 + 体感
 
 
 
 
夢の中で、未来に 行き
一度 体験していると
 
心と体が、ありありと 覚えているので
 
願望が実現しないかもしれないという
不安が全く無い状態で 過ごせます。
 
 
 
 
 
その感覚を 体が 覚えているし
その感情を 心が 記憶しているから
 
実現100%の確信が、いつもあります。
 
 
 
 
このように、私は
長年、感情と 言葉を
意識的に、コントロールして
色々 試した結果
 
いかに睡眠中に、心(潜在意識)を
働かせることができるか
 
これが、希望実現の速度を 上げるキーワードで
 
 
 
 
さらに、その鍵は
 
過去・現在・未来が
同時に 存在している という
 
時の捉え方にあるように 思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
私は、毎晩 楽しいです。
 
寝ている時も
楽しくて、 幸せで 満たされています。
 
 
 
 
皆様も、24時間を
存分に 使われ
 
幸せな 日々を お過ごしください (*^_^*)
 
 
                                                         2013.12.4    ryuru