元高校教師のブログ[since2007/06/27]

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

左手中指付根、骨折か?

2020-03-04 17:59:46 | 日記
二月下旬の三連休、天気が良かったので、梅の花を見に出かけたのだが、途中で転んでしまった。 . . . 本文を読む
コメント

アメリカの作家ポーの『赤死病の仮面』は、何故か今日の感染病と重なってくる。

2020-02-25 15:38:53 | エッセイ
14世紀・17世紀にヨーロッパを襲った「黒死病」で、人口の半分以上が死亡したという。 . . . 本文を読む
コメント (1)

市川市大野・礼林寺周辺のポタリング

2020-02-24 15:05:54 | サイクリング
天気も良いので、久し振りで錆びついた自転車に跨った。 . . . 本文を読む
コメント

新型肺炎騒動で電車には乗れず、毎日うちの梅の木を眺めています。

2020-02-23 15:54:58 | 日記
いよいよ千葉県でも、感染者が電車で職場に通ったという。 . . . 本文を読む
コメント

アメリカ映画〚アウトブレイク(1995)〛---武漢発ウイルス災害に酷似

2020-02-01 14:15:37 | Weblog
まさか、共産中国による世界制覇の陰謀では無いだろうが--- . . . 本文を読む
コメント

嫌だなぁー、眼球に注射針を突き刺すことになった。

2020-01-29 15:29:06 | 日記
最近、カメラで焦点がずれる、PC画面で列の文字が上下にダブったりずれたりするので、病院で訴えた。 . . . 本文を読む
コメント

「スロークッカー」で「じゃがいもの重ね煮」→今度は失敗

2020-01-23 09:10:42 | 日記
購入済の「スロークッカー」を暫く使っていなかったので、久し振りで取り出したが--- . . . 本文を読む
コメント

京成大久保駅周辺の旧陸軍施設跡を巡る

2020-01-18 17:18:46 | ウォーキング
NHK大河ドラマ、司馬遼太郎原作『坂の上の雲』の主人公、陸軍大将・秋山好古の記念碑、旧騎兵連隊や騎兵旅団司令部跡などを訪ねる。 などの跡を歩きます . . . 本文を読む
コメント (1)

アンデルセン公園---正月9日なのに色とりどりのチューリップが我々を迎えてくれた。

2020-01-10 14:19:10 | ウォーキング
写真 . . . 本文を読む
コメント

産土神(ウブスナガミ)ゆかりの富ヶ谷鳥見神社から鎌ケ谷大仏駅へ

2020-01-08 16:10:34 | ウォーキング
都市周辺には古事記の神々を祀る小社が、いまだに里人によって細々と守られている。 . . . 本文を読む
コメント

痛みは「五十肩」か?---注射一発で劇的に治まる。

2019-12-19 12:05:59 | 日記
10日以上前から左肩の裏が痛く、手が挙がらなくなった。仰向けに寝るのも痛む。12日のwalking では、ザックの背負いと外しを同行者の手を借りた。皆に言われて、翌日、東邦鎌ヶ谷病院の整形外科に行った。 . . . 本文を読む
コメント

長津川調整池から海老川を下る

2019-12-13 18:08:51 | ウォーキング
今年の活動最後のコースにした。 . . . 本文を読む
コメント

若き日の山歴

2019-12-09 07:16:06 | その他
2009-8-11に「私の山歴」を書いたが、本日は、それを修正したものだ。 . . . 本文を読む
コメント

朝の散歩---南コース(道野辺八幡宮コース)

2019-12-08 16:05:22 | 日記
G-porter の使い方も大部慣れてきた。今日はG-porterを胸ポッケに入れ、 道野辺八幡宮まで歩いてきたが--- . . . 本文を読む
コメント

「朋の友」との山中での再会---都立K高校卒業生へ

2019-12-07 14:06:18 | ハイキング
同じ学校で育ったものが、どこかで偶然出会うことがある。それも、同じ「こころざし」を持った同志であれば、孔子の言うように、その喜びは大きいし、そうした再会の不思議さを考えさせられる。 . . . 本文を読む
コメント