日々田舎暮らし

最近、全く山登りに行けていない…
適当に名所等を紹介。

※お返事が遅くなってしまうので、コメント欄は閉鎖中です。

秩父市・三峰神社

2008-02-24 | 埼玉県内
三十槌の氷柱に続き、まだ時間があったので、三峰神社まで足を伸ばすことに

さらに車で奥に進み、二瀬ダムを渡って、山道を登ります。
開けた場所に到着するので、そこが三峰神社の駐車場。
料金は500円
昔は無料だったらしいけど・・・。


まだたくさんの雪が残っていました~


鳥居をくぐり、進んで行くと・・・




左側に巨大な参詣門があります。



そこをくぐり、参詣順路を進んで行くと、本殿が見えてきますよ




三峰神社は狼を祀っているのです。




本殿の装飾がとても綺麗だったのでパチリ




日本武尊の銅像も見て、その場を後にしました。



三峰山には、たくさんの桜や花木があるので、
春になったら、また行ってみたいです~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父市・大滝地区の三十槌の氷柱

2008-02-24 | 埼玉県内
昨日は埼玉県秩父市の大滝地区にある三十槌の氷柱を見に行ってきました

詳しい道順や駐車場の案内は大滝観光協会まで。


自宅を8時半に出発し、到着したのは10時半頃。
皆野有料道路も使いましたが、やはり奥秩父は遠いですな


氷柱の場所に一番近い民間が経営している駐車場に停めました。
料金は500円。

その場所から下に降りて行くと・・・

見事な氷柱がぶら下がっていました~!!!

圧巻でしたよ







氷柱近くには、二人のカメラマンが・・・(汗)
一人は長靴だったけど、もう一人は裸足で川を渡ったのかな?
根性がありますね




ちょっと汚いけど、躍動感を感じます。




上から撮ってみましたが、やはり凄いですな!




2月16日までライトアップしていたようです。
そろそろ気候も暖かくなってきて、段々と解けてしまうと思いますので、
氷柱を見たい方はお早めに
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする