スカイブリッジをあとにして向かったのは、
以前通り過ぎてしまった下久保ダム
ここって、埼玉県と群馬県の県境なんですね。
場所は【コチラ】
駐車場が意外と少ないので注意。
まずは、管理棟へ行きダムカードを貰ってきました~



管理棟に車を止めてダムの堰堤を歩くことが出来ます。
ただ堰堤は車も通るので要注意
時間が無かったので、堰堤は歩かずに、
管理棟から神流湖を撮影しました。

ここからの風景の方が綺麗かもしれませんね
紅葉はまだ?
続いて向かったのが、長井屋製菓
【店サイト】
場所は【コチラ】
これで買うのは2度目です

食べたら最後、病み付きになりますよ~
皮がモチモチしていて、そして“重く”なく・・・
餡も絶妙です。
何個でも食べられます。

近場へ赴きの際は是非とも買って食べてみてください。
さてと、秩父の紅葉も段々と終わりになるかな???
でも長瀞辺りはこれからか・・・。
次はどこに行こうかな~
以前通り過ぎてしまった下久保ダム

ここって、埼玉県と群馬県の県境なんですね。
場所は【コチラ】
駐車場が意外と少ないので注意。




管理棟に車を止めてダムの堰堤を歩くことが出来ます。
ただ堰堤は車も通るので要注意

時間が無かったので、堰堤は歩かずに、
管理棟から神流湖を撮影しました。

ここからの風景の方が綺麗かもしれませんね

紅葉はまだ?
続いて向かったのが、長井屋製菓
【店サイト】
場所は【コチラ】
これで買うのは2度目です


食べたら最後、病み付きになりますよ~

皮がモチモチしていて、そして“重く”なく・・・
餡も絶妙です。
何個でも食べられます。

近場へ赴きの際は是非とも買って食べてみてください。
さてと、秩父の紅葉も段々と終わりになるかな???
でも長瀞辺りはこれからか・・・。
次はどこに行こうかな~
