日々田舎暮らし

最近、全く山登りに行けていない…
適当に名所等を紹介。

※お返事が遅くなってしまうので、コメント欄は閉鎖中です。

晩秋ドライブ&ハイキング (飯能市・関八州見晴台 他)

2009-12-04 | 山登り
今日は雨上がりということで、空気が澄んでいるということもあり、
もう今年最後になるであろう紅葉を見に、関八州見晴台まで行ってきました






駐車場から15分程度で頂上に到着

結構、来ている人が多く・・・
あるグループなんて、コンロで何か料理を作ってましたよ




雲が多いものの、空は飛びぬけて青い
太陽が眩しい・・・。





遠くの方にはビル群が見えました




ちなみに、↓は新宿副都心です。

さすがに東京湾は見えなかったけれど・・・
でも、見える所らしいです




秩父側は武甲山の発破の音が聞こえてきたりして・・・


ここで、昼食タイム




関八州見晴台を後にして、刈場坂峠へ

山に雲の影が出来てる~~~!

清々しい気分になれる場所ですね。




そして、東秩父村に抜けて帰ろうとした矢先、
目の前に猿の群れが

慌てて写真を撮ったので、少しピンボケ。
赤ちゃんを背負っていました


道路を横切る猿たち・・・
人間に馴れていないので、すぐさま走り去っちゃった。

いやはや、こんなにも間近で野性の猿を見たのは初めてです。




さて、紅葉シーズンも終わり・・・
これからはどこで何が見頃になるのでしょう?

冬の山なんてのも良いとは思うんだけどね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする