日々田舎暮らし

最近、全く山登りに行けていない…
適当に名所等を紹介。

※お返事が遅くなってしまうので、コメント欄は閉鎖中です。

桜に包まれた会社 (ときがわ町・ソーシン玉川工場の桜)

2010-04-10 | ときがわ町内
本当は明日いくつかアップする予定でしたが・・・
やっぱり本日中に1つ紹介


自宅近くから、ソーシン玉川工場の桜を撮影してみました
ここの桜は遠くから見ると、その存在感が堪能出来ると思います。


見頃~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開桜ロード (熊谷市・熊谷桜堤)

2010-04-10 | 埼玉県内
撮影日は4月9日

マイカルで映画鑑賞してから、寄り込んでみました~



ここが、かの有名な熊谷桜堤なんですね。
満開です




平日にもかかわらず、凄い人手(汗)
さらに屋台の油の匂いがかなりして・・・ちょっと・・・




ま、中心部から外れると、人も少なく、匂いもしないので、
桜堤を堪能出来ました







ここまで桜名所を怒涛のアップ

かくいう今日も毛呂山町や越生町の方に繰り出してきました。
アップは明日にでも・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の下を歩いてみませんか? (嵐山町・都幾川堤)

2010-04-10 | 比企郡内
4月8日の続き。

最後に行ったのは、
嵐山町にある都幾川堤。

西日が当たって、絶好の撮影時間でした
菜の花とのコラボレーションはお決まりですが、
それでも、本当に美しく・・・



まだ少し蕾があるものの、
見頃となっています~








周りに建物がないので、遠くの桜並木まで見渡すことが出来ますよ





おまけとして、
ときがわ町の小倉地区から大平山を撮影。
山に咲いている桜が綺麗でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と清々しい気持ち (東松山市・農林公園)

2010-04-10 | 埼玉県内
4月8日の続き。

根岸家を後にして、向かったのは東松山にある農林公園。
ここはポピー畑としても有名ですが、
桜並木がこれまた見事で・・・

人が少なく、穴場です



上の写真は上から下を・・・
下の写真は下から上を撮影




見事なまでに咲き誇っています






ちょっと小高い丘にような場所にあるので、
辺りは一面緑の絨毯のよう!
とっても清々しい気持ちになれますよ~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧巻夜桜 (熊谷市・根岸家長屋門の夜桜)

2010-04-10 | 埼玉県内
実は昨晩・・・
根岸家の長屋門の桜がライトアップしているとの情報を聞きつけ、
撮影しに行ってきました~

見に来ている方が多数。




とにかく、見事!!!としか言いようがありません


とても綺麗にライトアップされているので、
桜の幻想的な雰囲気に飲まれそうになります



はぁ・・・車で片道30分かかって来た甲斐がありましたよ



もう何も言うことはありません・・・



とにかく行ってみてください



圧倒されますよ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする