久々に出かけてきました。
向かったのは、長瀞町の阿左美冷蔵へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
今年2度目。
10時オープンで到着したのは9時半・・・
既に行列が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
さすが夏休みです。
それでも、意外とすんなり入ることが出来ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/da/ae70874116a780af528c80271d2cc537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/20/cbeba0c7f177cd6d2e17121dc448c5c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2c/9d36a7bef81f900c6503fe1777a96cae.jpg)
頼んだのは前回と同じく、
白桃白あんとほうじ茶&白あん。
今回は逆の物を食べてみました。
手前がほうじ茶で奥が白桃。
ほうじ茶、美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/98699914a3ed6f711f0d32649981e64c.jpg)
中間くらいまで食べたら練乳をかけます。
そうしないと、前回のように崩れますから(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c6/694e75e342fe0a2ada162378b9fb23e0.jpg)
で、完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
お腹いっぱいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/0c6e11b27c7ec22a55e798a38271354f.jpg)
ちなみに、今回は店の方の駐車場には止められず・・・
おそらく夏休み中は全て有料駐車場に案内されているのでは?
料金は1台500円となっています。
500円を払ってでも、食べる価値はあると思いますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
9月も残暑が厳しいとのことなので、是非とも行ってみてください。
夏休みが明ければ、いくらか空いてくるかもしれません。