秩父市にある中津峡へ行ってきました

今朝の読売新聞に紅葉見ごろとの情報が載っていたので、
平日にもかかわらず、かなりの混雑よう…

とりあえず、以前南天山に登った時に立ち寄った“こまどり荘”まで。
穴場かな…と思いきや、ここも結構な人手。
河原の方に降りて行くと、橋があり…
そこからの眺めがまた綺麗で~


かなり癒されましたよ。
ずっと眺めていても、飽きないくらい




そして、中津峡にある茶屋(この時期だけの営業)では、
いのししの剥製がお出迎えしてくれます


ここの中津峡でしか獲れない、門外不出らしいイモを食べることに。
味噌とイモがとても合っていて、美味しい


是非とも行ったら、食べて欲しいな。
1本350円。
最後は中津峡の絶景スポットで撮影を


今週いっぱいくらいで、段々を散って行くでしょうねぇ…。

中津峡をあとにして、次は大血川渓谷に向かうことに。
それは別記事で
