![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
目当てはもちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
既に葉を落としている木が結構多く…。
朝8時前の段階だと、まだ駐車場が空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b5/d17b4bf0dc5b63489d6c67bca7836ca1.jpg)
いきなり、綺麗に紅葉したモミジがお出迎え~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/65/296ada1dd7be199ad9e5d8ed3e969ed2.jpg)
ゲートの脇を通り抜けて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/08/8b9242eda994d5b23208df70edc53f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/81/179393dd2c9762caf87351822ba75a50.jpg)
こんな樹林帯の中を歩いていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
木漏れ日が素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/f3ef4d95e09f04109cbf750c0069b132.jpg)
吊り橋から見た鶏冠山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/f0f577a10cfd9608d31c430b58582758.jpg)
この影…自分です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/efbecf54c053de576c96ef2dc5104f70.jpg)
吊り橋を渡り切ると、本格的な登山道に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/0606d12890a6134f463871ecc922f07d.jpg)
名所が次から次へと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
いろいろなところに滝がありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c0/ef0f8e528193dc7c43817be0cc69180c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/4dc234aef17c93092f135ae860f48804.jpg)
これはフグ岩。
たしかにフグに似ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/a9ee2d84f4953edbcb56d51e8ba0a122.jpg)
どんどん進んで行き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/41a2b256a01b7c4b443dea57aae61d8b.jpg)
鎖場を通ったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/624fe7aac963125d9aa11e73adbf106f.jpg)
滝やその他の名所を通り過ぎて行くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/dccfac9a46580206bd6826dd97a21268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/38/720dda680e516aca0d9c99b99d3a01d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/bca356af9c8bed49515c2bf40ef46e83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/656ee6c1b6e3753d8ed31fe6dbee2282.jpg)
七ツ釜五段の滝に到着です。
紅葉は完全に終わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/d2cf5fc8368370de97eb60b321a7e479.jpg)
それでも流れ落ちる水を見ていると、心癒される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/97f9c6b2de0328f4c6e14dba37a3d8d5.jpg)
あとは、こんな木段を登って行くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f9/22ce831544a14890b3346cc8668aa896.jpg)
西沢渓谷の終点に到着。
ここは展望が無いので、すぐに大展望台へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/da1da2594c4156a42b2458d05f970492.jpg)
大展望台からの風景は、とても素晴らしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/8f7eddb4bc36dffc1c6fbe32c30b8546.jpg)
落葉松が良く紅葉しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/0d61839144e3d6e9599ebe45389eba3a.jpg)
空には飛行機が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/3674b3808c668d19284e020075b71e89.jpg)
トロッコ道を歩いていると…野生の鹿に遭遇!
今回で5回目の西沢渓谷だけど、初めて見ることが出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
2頭いました。夫婦?親子?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/15/3f24a2bfedab6aa60fec26829d7e4587.jpg)
トロッコ道途中からも紅葉の風景を拝むことが出来…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/2071f67dea3108f9a402757c3bfaaf4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/fa5cb9d65458f6a6308258f011ac588a.jpg)
最後はねとり橋からの紅葉風景…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/04/0a63ab0b0cbb1882d3660e4356a41417.jpg)
落葉松がホント良く色付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a1/b6cf3100e41e28c9f4c1e192c34bd4ee.jpg)
西沢渓谷の紅葉は終盤ですが…
周囲の山々の色付きがとても良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
さて…これで遠出の山登りは終了かなぁ…。
今度は近場へ紅葉狩りに行かないと♪