![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
ちょっと早めに到着して正解。
不動寺利用の方は無料駐車場に止められるんだけど…
そこが満車になってしまうと、有料へ。
しかも、その有料駐車場が無人のゲート式になってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/983d55336595400fcab77938544564ad.jpg)
配り始める前に参拝を済ませて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/96/bb44d6f7e8e1f2de2443bf79999a58a8.jpg)
去年より結構前に並ぶことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f3/e16975431b7a3c9bd02254e7815bfb37.jpg)
11時配布開始でしたが、少し早めて10時半頃から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/85491e309cd6dbe6bd42885b613011a1.jpg)
好みでおなめや梅干し、醤油等で味付け。
野菜がいっぱい入っていて美味しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/848adec53fb9857d858ead4cd937c187.jpg)
食べ終わってから、
頂上のロウバイが見ごろということで、ロープウェイを使って行ってみることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/b26ff681ab2d621d92f4208c00350dfa.jpg)
暖冬のせいか、たしかに見ごろに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/07/ff777bbaafc9a58fdcf7bb36f77f9cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/f9bdea989e1512759bb6d1ee691d0411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/5a995229774fbe59cda20e5fd22b8740.jpg)
そのまま宝登山の頂上まで歩き…
2016年の山登りの1座目を制覇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6c/6225e62c22a521ca8e4126df83dfcf3d.jpg)
そこからの眺望は素晴らしく…
遠くに両神山が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/a90aa374de5bcd0ebec1d8e1e30d27a9.jpg)
こちらは武甲山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/88/7d70e29e082995227f8cca77eab46f1d.jpg)
そして、奥宮まで行き、参拝を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/1da665357609ead4b75124a4bfab9ce7.jpg)
帰り際に福寿草が一輪咲いているのを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/eeb15846bf838ab19d7ce52649b24a11.jpg)
このまま宝登山神社で初詣をするつもりでしたが、
駐車場が混んでいたので、撤退。
後日改めて行くことにしました。