ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
日々田舎暮らし
最近、全く山登りに行けていない…
適当に名所等を紹介。
※お返事が遅くなってしまうので、コメント欄は閉鎖中です。
桜と枝垂れ桃 (ときがわ町・慈光寺,霊山院)
2010-04-15
|
ときがわ町内
4月14日の続き。
正法寺の次は慈光寺へ
Yahoo!の桜情報では5分咲きとありましたが、
既に満開となっていて、いくらか散り始めていましたよ
曇天にもかかわらず、意外と見に来ている方がいました。
慈光寺の奥にある霊山院にも行ってみました
ムラサキツツジは見頃
枝垂れ桃はもう少し・・・でしょうか。
おまけ。
菜の花の中に猫がいたので撮ってみました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
ムラサキツツジのお寺 (ときがわ町・正法寺)
2010-04-15
|
ときがわ町内
4月14日の続き。
鎌北湖を後にして、ときがわ町の正法寺へ
ここはムラサキツツジで有名なお寺です。
今が見頃で、既に散っている部分もあり・・・
ちなみに祭りが4月18日に行われるみたいです(曖昧)
相変わらずの曇天で、写真が上手く撮れず
ま、雰囲気だけでも味わっていただければ・・・と
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
乙女の湖の桜 (毛呂山町・鎌北湖」
2010-04-14
|
埼玉県内
4月14日。
まだ満開との情報を聞きつけ、
再び毛呂山町にある鎌北湖まで行ってきました
午前中はあんなに晴れていたのに・・・
午後は一転曇天に
ホント、天気に恵まれず(汗)
桜はまだ見頃でした~
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
分校の桜 (小川町・下里分校)
2010-04-12
|
比企郡内
4月11日の続き。
まだ時間があったので、
最後に再び下里分校へ
やはりこの場所は、晴れている方が綺麗に撮影出来ますね・・・(汗)
とりあえず、これで慈光寺の桜と霊山院の枝垂れ桃が見頃になるまで、
行くところが無くなったかも・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
桜を下に望む・・・ (小川町・仙元山見晴らしの丘公園)
2010-04-12
|
比企郡内
4月11日の続き。
続いて向かったのは、小川町の仙元山見晴らしの丘公園。
ここも桜で有名ですね~
展望台から辺りを見回すと、
山にこんなにも桜の木があるのか・・・と
もちろん仙元山の桜も見頃。
既に散り始めています
晴れて空気が澄んでいれば、もっと遠くまで見渡せるのに・・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
逆さ桜 (鳩山町・東山沼の桜)
2010-04-11
|
比企郡内
昨日で桜名所巡りをやめようと思ったのですが・・・
今日も行ってきちゃいました
少し晴れ間が覗いたので・・・
明日は花散らしの雨だって言うし。
まず、行ったのは
ヒキノさん
のブログで教えていただいた、
鳩山町の東山沼の桜。
ここは“逆さ桜”で有名らしく、曇天にもかかわらず、
撮影に来ている方が数名いました
若干風が吹いていたものの、湖面が静かになったところでシャッターを
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
湖面に映る桜 (越生町・学頭沼の桜)
2010-04-11
|
埼玉県内
無名戦士の墓を後にして向かったのは、
最終目的地・・・鹿下にある学頭沼の桜
穴場中の穴場。
沼の周囲に桜が植えられており、
ちょうど見頃で、とても綺麗でした
湖面に少し映る桜がまた良いんですよね~
左側には八高線が走っていて・・・
桜と一緒に撮りたかったのですが、来そうになかったので断念
これで、大方近場の桜の名所は回った感じ?
ホントはもっと行きたかったのだけれど、
天気が安定しなかったのが、悔やまれる・・・。
とりあえず、慈光寺の桜はこれから見頃になるので、
満開時に訪れたいと思っています
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
せり出しが、美しい・・・ (越生町・無名戦士の墓)
2010-04-11
|
埼玉県内
さくらの山公園から、無名戦士の墓へ
土曜日だけあって、こちらも混んでいました。
だいぶ雲が出て来て、太陽光は僅か・・・
その隙を狙いつつ・・・
桜の方は散り始め・・・
でも、ここの桜はテングス病が目立ってきましたね・・・(汗)
両脇からせり出している桜で、綺麗なだけに残念です。
手入れが行き届いていれば良いのですが
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
桜に埋まるような感覚に・・・ (越生町・さくらの山公園)
2010-04-11
|
埼玉県内
4月10日撮影
毛呂山町の鎌北湖から、越生町のさくらの山公園へ
駐車場が満車に近く、止めるのに苦労しました(汗)
桜はというと・・・少しハラハラと散り始め・・・
それでも見頃なのには変わりなく
とりあえず、この場所は遠くから見た方が綺麗かもしれないね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
湖畔の桜 (毛呂山町・鎌北湖)
2010-04-11
|
埼玉県内
4月10日の桜名所巡り。
まずは、毛呂山町にある鎌北湖へ
午後から行ったのですが・・・
とにかく混んでました(汗)
太陽が少し覗くものの、曇り空だったのが痛い・・・
とりあえず、桜は見頃でした~
やはり桜雲の下を歩いているようです
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
自己紹介
BROOKと申します。
埼玉県ときがわ町在住の暇人。
カレンダー
2010年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
93
PV
トータル
閲覧
1,914,093
PV
カテゴリー
山登り
(80)
ときがわ町内
(102)
比企郡内
(129)
埼玉県内
(391)
埼玉県外
(13)
自宅
(115)
その他・雑記
(158)
最新記事
鴻巣びっくりひな祭り (鴻巣市)
アウトレット (深谷市)
名水と神社 (毘沙門水と秩父神社)
インスタレーションアート (東松山ぼたん園)
2025年!
紅葉狩り (寄居町)
鎌北湖 (毛呂山町)
平成の名水百選 (小鹿野町)
紅葉狩り (神流町、上野村)
銀杏並木 (秩父ミューズパーク)
>> もっと見る
最新コメント
BROOK/
2021年、楢尾の秋 (秩父市吉田太田部楢尾)
いわどの山荘主人/
2021年、楢尾の秋 (秩父市吉田太田部楢尾)
BROOK/
コスモス畑の中心で・・・(熊谷市・吉岡地区の吉岡コスモス園)
湘南/
コスモス畑の中心で・・・(熊谷市・吉岡地区の吉岡コスモス園)
BROOK/
分蜂群
ぶちょうほう/
分蜂群
BROOK/
楢尾の春、4度目の春 (秩父市吉田太田部楢尾)
BROOK/
分蜂群
縄文人/
楢尾の春、4度目の春 (秩父市吉田太田部楢尾)
縄文人/
分蜂群
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年07月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ブックマーク
なにげない毎日が風のように過ぎてゆく
yoshiさんの写真メインのブログです。
埼玉県ときがわ町 移住記
引っ越してきたときがわ町の良さを一住民の目線から紹介しています。
Leoの花の写真
身近な花の写真や風景の写真を掲載しています。
比企の丘
ヒキノさんのブログ。珍しい植物や野鳥の写真があります。
まったり日記
大好きなスポーツや色々な事を写真と共に綴っています。
ときがわ町で田舎暮らし計画
埼玉県ときがわ町に移住したい家族の日記です。
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について