日差しはどんどん強くなり、芽吹いたばかりの若葉が清々しく輝きます。
この若葉に包まれた小道がしばらく続きます。
ここでの景色は、小さなカメラで自然を複写する事の限界を感じてしまうほど素晴らしいものでした
峠を登りきると小さな集落に辿り着きます。中山集落です。
下の写真の山陰がゴールの〝大内宿〟。まだまだ距離がありそうですが、ここから4キロ!一時間以内では着きそうです。
この集落の周りも、芽吹いたばかりの若葉で色付き始めていました。
集落の端に差し掛かったところで、遠目からもはっきり分かるほどの大木が
カップルも記念撮影するほどのメジャー木!?
場所はここ→Mapfanの地図
カップルが去った後も、次から次に観光客が訪れます。
やっぱりメジャーな存在なのでしょうか?
この木について詳しくはこちらをご覧下さい↓
大木のところで撮影&休憩を取ったところで、いよいよラストスパート!
畑仕事に精を出す皆さんを横目に、大内宿を目指します
イザベラ・バードが歩んだ道
一日目 旅のはじまり その1 その2 その3 その4 番外編(鴫山城)
二日目 その5 その6 その7 その8 その9 その10
この若葉に包まれた小道がしばらく続きます。
ここでの景色は、小さなカメラで自然を複写する事の限界を感じてしまうほど素晴らしいものでした
峠を登りきると小さな集落に辿り着きます。中山集落です。
下の写真の山陰がゴールの〝大内宿〟。まだまだ距離がありそうですが、ここから4キロ!一時間以内では着きそうです。
この集落の周りも、芽吹いたばかりの若葉で色付き始めていました。
集落の端に差し掛かったところで、遠目からもはっきり分かるほどの大木が
カップルも記念撮影するほどのメジャー木!?
場所はここ→Mapfanの地図
カップルが去った後も、次から次に観光客が訪れます。
やっぱりメジャーな存在なのでしょうか?
この木について詳しくはこちらをご覧下さい↓
大木のところで撮影&休憩を取ったところで、いよいよラストスパート!
畑仕事に精を出す皆さんを横目に、大内宿を目指します
イザベラ・バードが歩んだ道
一日目 旅のはじまり その1 その2 その3 その4 番外編(鴫山城)
二日目 その5 その6 その7 その8 その9 その10