![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/93/07585c91f7b7deebfb23653060c2fe20.jpg)
尾瀬の山小屋へ除雪やら物資輸送やらでヘリが行き来してました。
そこにいらしたのが「ヘリの写真撮らなきゃー」と急ぐhidamariさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ボクも真似してパシャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
いや~すごかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それよりも何よりも、相変わらずお元気なhidamariさん、偶然にお会いできて良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/39/348cf9ac08d7f596bf7096919d8d4cb3.jpg)
ヘリの離発着に使っていたのは檜枝岐スキー場。
さすがこの辺で描かれるシュプールはキレイだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c6/f79928e8d91877aeb16c555971f100a6.jpg)
さて、今回目指したのは国道352号の行き止まりの先!
行き止まりポイントは去年同様にスノーモービルの駐車スペースとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d4/0e7c64c383a101e98b56a8ba89098088.jpg)
ここから先は雪原散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ぶ~らぶらと散策しながら撮り歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/dc7304ce6d07b65e61595479374ef6a3.jpg)
周囲からは風の音、川の音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
時折、木々の枝から雪が落ちてビクッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/87cf43de37d4619526e61a140fa38287.jpg)
とっても静かな空間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cb/c22f5da3ea26c7505cd7537d8e11d2da.jpg)
ボクのお気に入りポイント!
来れて良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b5/f88445c7676e020925308cce3553477a.jpg)
●○ ぶらぶら探訪2011冬 ○●
玉梨集落 その1 、その2
舟ヶ鼻峠
只見の雪景色
檜枝岐散歩 その1 、その2
静川の雪景色
集落探訪in黒谷集落
白沢からの雪景色
南郷の雪景色
集落探訪in界集落