おてんば魔女の修行日記

ペルテス病の娘。魔女の修行だと、2ヶ月の入院、装具と車椅子の生活。そんな中、リハビリのプールで水泳と出逢う。母の日記も…

今日は、全国JOCジュニアオリンピック夏季大阪予選会。

2013年05月12日 | 大会
今日は、全国JOCジュニアオリンピック夏季大阪予選会。

リレーのリベンジに燃えていた魔女っ子だったが、1分04秒47とで、後半4秒も落としてしまっていた。
全員で、4分08秒98
その中の4秒も、自分が使ってしまった・・・。
と、魔女っ子、落ち込み・・・。

50メートル、ブレは、36秒78
かなり、ベストに近いタイムを出せている。
とはいえ、かなり前のベストだけど・・・。

そんなわけで、帰りの車の中は、かなり険悪だった。

大阪ジュニア短水路春季水泳競技大会

2013年04月28日 | 大会
今日は、大阪ジュニア短水路春季水泳競技大会。

魔女っ子の出場種目は、3つ。
そのうち、1つは、400メートル、フリーリレーで、この夏のJOを、みんなで、目指している。

最初の100メートル、ブレ、は、1分20秒93(38秒59)
ベストではないけど、それと近いタイムまで戻せた。
後半も、落ちることがなく、よかった。

次は、50メートル、フリー。
29秒49
これは、公式のタイムとしては、ベスト。

で、最後のフリーリレーに期待。

どきどきしていたのだが、魔女っ子、まさかのフライング。
母も、かなりのショックだったので、魔女っ子のショックは、どんなだったろう・・・。

終わった後、気丈に笑顔を見せていた魔女っ子だったが、みんなに励ましてもらっているうちに、涙が止まらなくなってしまった。

前を泳いだRちゃんは、
「私のタッチが悪かってん」
などと、いってくれて・・・。

コーチも、
「攻めていけといってるから、これくらいでいいんです」
と。

結果は、失格になってしまったが、チームとしては、4分6秒くらいのベストタイム。
前回から、3秒くらい縮めている。
魔女っ子も、1分2秒くらい。

なにより、チームの雰囲気がよくて、母たちも、
「これは、いけるかも」
と。

4人で、・・・そして母たちと、東京に行けたらいいな・・・。
夢。

第4ブロック1年生大会

2013年03月10日 | 大会
今日は、魔女っ子のバスケの試合。
第4ブロック1年生大会。

魔女っ子、すごい成長。
スリーポイントシュートまで決めて、迫力があって、すごくかっこよかった。

母とパパが見たのは、2試合目だけだったのだけど、そのあとの3回目も勝って、最後に負けてしまったけど、
「3位やってんで!」
と、賞状ももらえたのだとか・・・。

シュートが決まるたびの爽快感。
今日は、ほんとうに、興奮して、感動した。

魔女っ子は、女バスの打ち上げで、ファミレス中。

試合デビュー

2013年02月11日 | 大会
今日は、魔女っ子、バスケ部の試合。
そして、初めて、出場する日。

最初にそのことがわかったのは、一昨日。
携帯電話で、そのことを知り、
「試合に出れる!」
目を輝かせていた。

魔女っ子のいるバスケ部には、1年生だけでも、20人もいるので、試合に出られるというのは、かなりすごいことなのだ。

今日は、ユニフォームも先輩から借りられることになって、お弁当を持って、朝から出かけていった。

スイミングの夜練習に間に合う時間に帰ってきた魔女っ子に、
「シュートできた?」
訊くと、
「そこまでいかれへんかった。けど、試合には出たで」
と。

相手チームは、かなり強かったらしい。
でも、試合デビュー、おめでとうね!

関西選手権水泳競技大会、2日目

2013年02月10日 | 大会
今日は、関西選手権水泳競技大会、2日目。
魔女っ子の出場種目は、100メートル、ブレだったけど、もう、ぼろぼろの1分26秒台・・・。

帰りは、気分を変えて、鶴橋で、パパと待ち合わせをして、チヂミを食べたり、キムチや蒸し豚を買ったり・・・。
そのあとは、京橋へ寄って、串天を食べた。

家に帰って、水着を干したら、みんなで夕寝。

関西選手権水泳競技大会、1日目

2013年02月09日 | 大会
今日は、関西選手権水泳競技大会。
会場は、東大阪アリーナプール。

魔女っ子の出場種目は、50メートル、ブレ。
なんだか、久しぶり。

結果は、38秒07
ううむ・・・。

帰りは、王将へ寄って、魔女っ子、ラーメン大盛り。
買い物をして帰り、そのあとは、昼寝。

でも、起きてからも、魔女っ子、ぐずぐず。
勉強もする気なし。

ということで、バレンタインチョコを作ることに・・・。
60人分。
ひとり、2個で、それだけでも、120個。
あと、余分のも作り・・・。

ただいま、大奮闘中。

第35回全国JOCジュニアオリンピックカップ、春季大阪府予選会

2013年02月03日 | 大会
今日は、第35回全国JOCジュニアオリンピックカップ、春季大阪府予選会。

母は、発熱のため、魔女っ子、電車で、初めての行き帰り。
なんとか、無事に帰ってきた。

魔女っ子からの電話で、
「1分3秒台出したで!」
と。
大ベスト。

前回に引き続いてのベストタイムで、魔女っ子、すごく喜んでいた。

晩ご飯を作る元気のない母なので、今日は、回転寿司へ。
こちらも、魔女っ子、すごく喜んでいた。

水泳とバスケの試合

2013年01月16日 | 大会
きのう、また新しい試合の申し込み用紙をもらって、
「バスケの試合と重なるかも・・・」
と、心配していた魔女っ子。

「水泳の試合の申し込みがあるから、ちゃんとした日にちを教えてくださいって、顧問の先生にいい」
母のアドバイスにしたがい、今日判明した試合日程は、2月2日と2月11日。
きわどいところで、重ならずにすんだようだ。

もしかすると、今度のバスケの試合には、
「出れるかもしれへん」
と、休みたくなかったのだ。
よかった・・・。

4分00秒63

2013年01月15日 | 大会
この前、JOの標準記録を、4分ちょうどと書いたけど、きのう、教えてもらったら、4分00秒63
なので、あと8秒85で、記録突破なのだそう。
チャンスは、夏まで。