横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

サツマイモの様子

2024-08-15 06:08:41 | ガーデニング入門

8月初めにサツマイモ苗を庭に植えていたが、それらのツルが少し伸びてきた。
でも、これでは葉っぱが足りず芋は出来そうもない。
元々、これはY崎さんが間引きした苗から取ったものだったが、やはり、時期が遅すぎたか・・・

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


バジルを移植した

2024-08-14 07:32:35 | ガーデニング入門

●トマトのコンパニオン・プランツで植えていたバジルがまだ元気があるので庭に移植した。
この暑さだし時期も時期だからそろそろバジルも終わりを迎える頃だがダメ元だ

●枯れるのを想定して3本移植したら、2本が元気に復活した。
これで当分は新鮮なバジルをサラダに添えられる。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


スイカと支柱を片付けた

2024-08-13 20:24:35 | ガーデニング入門
●立体仕立てのスイカを片付けた。
1個目よりも少し小さいが、ここに子供用ビニールプールを置くために片付けた。
糖度を測ると10度ちょうどで1個目の13度よりも少ない。
でも、食べてみると十分な甘さだった

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


今年もブドウは絶不調

2024-08-11 18:02:49 | ガーデニング入門
●昨年に続いて今年もブドウが不作だった。
5、6房の実はぶら下がっていたのだが、いつの間にか全部なくなっていた。
鳥に食われると下にタネや皮が落ちているのだが、それもなかった。
一体どうしたのだろうか?

デラウェアは絶不調
●今年の我が家のデラウェア(葡萄)も猛暑のせいか絶不調だ。数個しか実が出来ていない。最初の頃はもっと多くの実がなっていたのだが、次々と黒く小さくなってしまった。●残っ......


+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


金色羅皇(スイカ)は13度だった

2024-08-04 13:34:34 | ガーデニング入門

●やっと冷蔵庫が空いたのでスイカを冷やしてからカット。
真っ先に糖度計で測ったら13度だった。
お中元で頂戴した贈答用の大玉スイカ12度よりも高いではないか。
たった1度しか違わないけど、市販のスイカを超えたのは嬉しい。


●3本育てたうちのコンテナ植えは小さかったが、こちらは4.1kgとまずまずの大きさだ。
種袋に書いてある8〜9kgの半分しかないが、
「大きすぎると冷蔵庫に入らないので困るから丁度いい」
と負け惜しみを言いながら食べてみた。

●味の方も中々だ。
「赤スイカと違う味ね」
「うん、スッキリ系というか赤スイカのような濃い味ではないな」
味は人其々の好みだから優劣はつけられないけど悪くはない。

●今年初めて作った庭のスイカ(立体作り)はまずまずの成功だった。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


金色羅皇の大きい方を収穫

2024-08-02 09:10:00 | ガーデニング入門

●残っていた金色羅皇(スイカ)2個のうち大きい方を収穫した。
巻きツルが枯れていたので頭の部分を触ると凸凹があったので、収穫時期と判断した。
遅すぎると中が空洞になり味も落ちてしまう。
重さをはかったら4.1kgあった。

●直ぐに冷やしたかったが、冷蔵庫にはまだ貰った大玉スイカが残っていて入らない。
さらにメロンもある。
スイカは甘いがメロンは甘くないので食が進まず、なかなか片付きそうもない。




+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


スイカを貰った

2024-08-01 11:35:42 | ガーデニング入門

●毎年、姪が夏になると大きなスイカを送ってくれる。
最近、その在り方が問われている「ふるさと納税」を使った贈答品だそうだ。
制度的には問題はあっても甘いスイカを頂戴できるなら、それはそれで結構なことだ。

●糖度計で測ってみたら12度もあった。
やはり農家の作るものは違う。
さて、私が育てているスイカは何度くらいの糖度が出るか。
楽しみだ

この糖度計はスコープを覗くと青い部分と白い部分の境目が糖度を示すようになっている。
スマホを近づけて撮ったので少しボケてしまった。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


サツマイモの苗を植えた

2024-08-01 07:51:59 | ガーデニング入門

●コンテナのスイカの土を再利用する為にシートに伸ばして2日間太陽に当てた。
本当はビニール袋に入れて太陽熱殺菌をした方が良いのだが、量が多いとこの方が簡単だ。
殺菌効果は少ないのが欠点だが・・・


●米糠3、4掴みとマグァンプ1掴みを混ぜて、マルチを剥がしたメロンの畝に増し土をする。
そこにメダカの水槽に浸けていたサツマイモの新芽を植えた。
2週間ほどで立派な根が張っているのに驚いた。
メダカの糞が肥料代わりになっていたのかも知れない。


●マルチを元に戻して水やりをして完了。
植える時期が遅いけど、ま、何とかなるだろう。
畝の半分が余っているが、さてどうしたものか・・・


+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


コンテナの底に沢山の蟻

2024-07-31 07:12:18 | ガーデニング入門

●コンテナ作りのスイカを片付け、中の土がどうなっているか確認した。
するとサラサラとした土で特に問題は見受けられなかった。
やはり栄養不足か土量不足か?

●底にある土まで全部シートの上に広げて、コンテナを裏返したら沢山の蟻がついていた。
しかも白い卵を持っている。
こいつらが原因だったのか?

●バナナを元肥と何回かの追肥に使ったが、その甘さにつられて巣を作っていたに違いない。
農家Webには次のように買いてある。
『バナナの皮には豊富な栄養素が含まれていて、家庭菜園の肥料として有効活用ができます!』
皮だけやって実は与えない方が正解だったのかもしれない。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


スイカが枯れた;その2、肝心の中身は・・・

2024-07-28 08:28:19 | ガーデニング入門
●葉は枯れたが、中身はどうなっているだろうか?
「白かったら漬物にするわ」
子供の頃にスイカの皮の白い部分を糠漬けにしたのをよく食べた。
シャリシャリとして美味しかったことをよく覚えている。

●包丁を入れてみたらナオミとマサミは橙色に近い濃いめの黄色だった。
おー、美味しそうだ。
食べる前に糖度計で測ってみると8度だった。
メロンの1回目は5度、2個目と3個目は6度だったから、それよりも高い。

●食べてみると・・・
シャリシャリ感と瑞々しさは合格だが、甘さはやはり足りない。
ま、初めてのコンテナ栽培だしこんなものか。
でも、まだ地植えのミツヨが残っている。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


スイカが枯れた

2024-07-27 06:37:07 | ガーデニング入門
●スイカのナオミとマサミが枯れてしまった。
蓼科から帰宅したときにはナオミは元気でマサミは彼かけだったが水をやって回復していたのに・・・

●通常のサイズよりも3〜4分の1くらいの小玉スイカ位のサイズしかない。
やはりコンテナ栽培は難しい。
養分が足りなかったのだろうか?

●バナナ4、5本と台所の残渣、液肥を追肥でやっていたのだが、途中でツルの成長が止まってしまった。
雨除けに傘を立てていたが、コンテナでは地中から水分を吸い取れないため、途中から傘を外して時々、水やりをしていたが不十分だったのかもしれない。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


蜂の巣が;その3、殺虫剤をスプレー

2024-07-26 10:04:50 | ガーデニング入門
●夜になってから、室内の照明を全て消して外に出た。
懐中電灯で蜂の巣の位置をすばやく確認してから、マニュアル通りに殺虫剤を10秒間スプレーし室内に退避した。

●翌朝、巣を確認すると下に数匹の蜂が死んでいたが、周辺に飛んでいる蜂はいなかった。
区役所で教えてもらったとおりに、ビニール袋を二重にして巣を入れてそれを踏み潰してゴミ箱へ捨てた。

●その後、昼頃に蜂が1匹、庭を飛んでいるのを家内が見つけたが巣のあった場所には止まらなかったという。
スプレーには防虫効果もあると書いてあったから効いたのだろう。

●家内が言った。
「庭でスイカやらイチゴを育てていたから蜜を吸いに来たに違いないわ、可哀想に・・・」
人工授粉はやっていないので蜂が受粉をやってくれたのは間違いない。
恩人の蜂に酷いことをしてしまった。

巣を取るために買った虫取り網と、刺された場合に備えて買った塗り薬は結局使わなかった。
+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


蜂の巣が;その2、区役所

2024-07-25 07:21:56 | ガーデニング入門
●「市役所で駆除してもらえんるんじゃないの?」
と家内が言ったので調べてみたら、駆除はやってもらえないが防護服を貸してもらえるとのこと。
早速、翌朝に電話をして在庫を確認、あるという返事だったので区役所へ行った。

●スマホで撮った蜂の巣の写真を見せたら
「アシナガバチですね、これは比較的おとなしい種類です」
と言われた。
ああ良かった。

●区役所の担当者から以下のような駆除の説明を受けた。
・蜂が動かない日没後に行う
・懐中電灯は位置の確認だけで、消してから噴霧する
・翌日に死んでいるかどうか確認する
・1回の殺虫剤噴霧では死なない可能性がある
・生き残っていたら夜まで待って再度殺虫剤を噴霧する
・全部死んでいたら二重にしたビニール袋に入れて踏み潰して生ゴミに出す

●防護服をは分厚いビニールで出来ていて、上下と頭部の3分割になっていた。
さらにヘルメットも隙間なく取り付けられるようになっていた。
また、軍手をしてからさらに分厚い革製の手袋もする。
エアコンの効いた室内でも汗だくになってしまった。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


蜂の巣が;その1

2024-07-24 06:23:48 | ガーデニング入門
●帰宅したら家の窓に蜂が巣を作っていた。
70年以上生きているが自宅に蜂の巣ができたのは初めてだ。
「庭にメロンやらスイカやらイチゴがあるから寄ってきたんだわ」
と家内。

●この地域は自然が豊かで、20数年前に引っ越してきた時に雪の上にウサギの足跡を見つけたり、近所の庭で蛇が這っているという話を聞いたりした。
そういえば、散歩の時に蜜蜂箱を庭に置いている人がいたことを思い出した。

●調べてみると凶暴なスズメバチではなくアシナガバチのようだ。
少しだけ安心した。
でも、大人しくても攻撃されると凶暴になる可能性もある。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


糖度は5度だった

2024-07-20 19:17:09 | ガーデニング入門
●3つ目のメロンを収穫した。
家内が最初のメロンの底の部分を押して柔らかくなっていると言った。
よし、食べてみよう。

●カットすると甘い香りがして美味しそうだ。
食べてみると・・・
ウン?
マクワウリのような味がした。

●糖度計で測定したら5度だった。
どうりで甘くないはずだ。
孫に食べさせたら
「美味しくなーい」

●昨年のメロンは11度だったので、今年は14度を目指していたのだが・・・
いや、まだ何個か残っている。
残りは蓼科から戻ってからだ。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編