●今朝のNHKでサンテックが倒産したというニュースをやっていた。
(NHKのサイトには「「サンテックパワー」の中核となっている子会社が倒産」となっていた。)
数年前にヤマダ電機から太陽電池の見積もりを取ったらサンテック製だった。
営業マン曰く、
「世界最大の生産量で品質も確かです」
と言ったが、中国製ということで不安があり契約はしなかった。
●実は、その前にリフォーム専門会社で見積もりを取ったら、その中にQセルズという聞きなれないメーカーがあった。
セールストークは
「ドイツに本拠を置くヨーロッパでは最大の販売実績があるメーカーですから安心です」
ドイツに本拠を置くといっても実際には韓国のメーカーで、ここも契約しなかったのだが、それから半年もしないうちに倒産した。
●結局、シャープ製のものを屋根につけたのだが、シャープも経営危機に直面している。
10年保証のところを追加料金を払って15年保証にしてもらったのだが、会社が倒産してしまっては元も子もない。
(NHKのサイトには「「サンテックパワー」の中核となっている子会社が倒産」となっていた。)
数年前にヤマダ電機から太陽電池の見積もりを取ったらサンテック製だった。
営業マン曰く、
「世界最大の生産量で品質も確かです」
と言ったが、中国製ということで不安があり契約はしなかった。
●実は、その前にリフォーム専門会社で見積もりを取ったら、その中にQセルズという聞きなれないメーカーがあった。
セールストークは
「ドイツに本拠を置くヨーロッパでは最大の販売実績があるメーカーですから安心です」
ドイツに本拠を置くといっても実際には韓国のメーカーで、ここも契約しなかったのだが、それから半年もしないうちに倒産した。
●結局、シャープ製のものを屋根につけたのだが、シャープも経営危機に直面している。
10年保証のところを追加料金を払って15年保証にしてもらったのだが、会社が倒産してしまっては元も子もない。