![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/a486917377ec962e9e789e01bda90f7c.jpg)
●会場のホテルから駅へ出るバスは15時半と聞いていた。
もうそろそろバスの時間じゃないのか?と思って時間を聞いたら
「時計持ってないねん。時間に縛られるの嫌だし」
リタイヤした奴は大抵こう言う。
●みんな考えることは同じだなあ。
実は私も同じで時計を持たないでいたのだが、農作業や待合せの約束などでどうしても時計が必要だった。
ところが、2個持っていた時計の両方と相次いで故障してしまった。
どうせ買い換えるならこれまでとは違う時計を買おうと思ったのがスマート・ウオッチ。
●いろいろな種類があって、センサーで脈拍や血圧、歩数が測れてスマホと連動できる。
で、買ったのがLintelek 活動量計(写真上の真ん中)
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61u1DJGHE8L._SL1001_.jpg)
●こんなに多機能だというのに、肝心の屋外ではモニターが暗くて見えないという致命的欠点があった。
しかも、スマホと最初は接続できていたのにアプリを更新したら二度と繋がらなくなってしまった。
●ということで、故障したのと同じCASIOの腕時計を買った。(写真上の右側)
もうそろそろバスの時間じゃないのか?と思って時間を聞いたら
「時計持ってないねん。時間に縛られるの嫌だし」
リタイヤした奴は大抵こう言う。
●みんな考えることは同じだなあ。
実は私も同じで時計を持たないでいたのだが、農作業や待合せの約束などでどうしても時計が必要だった。
ところが、2個持っていた時計の両方と相次いで故障してしまった。
どうせ買い換えるならこれまでとは違う時計を買おうと思ったのがスマート・ウオッチ。
●いろいろな種類があって、センサーで脈拍や血圧、歩数が測れてスマホと連動できる。
で、買ったのがLintelek 活動量計(写真上の真ん中)
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61u1DJGHE8L._SL1001_.jpg)
●こんなに多機能だというのに、肝心の屋外ではモニターが暗くて見えないという致命的欠点があった。
しかも、スマホと最初は接続できていたのにアプリを更新したら二度と繋がらなくなってしまった。
●ということで、故障したのと同じCASIOの腕時計を買った。(写真上の右側)