横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

今年のジャガイモは「とうや」と男爵

2025-02-08 08:39:56 | 池辺農園

(写真上は昨年の植え付けの様子)


●本日の共同作業はお休み。
2月22〜24日の3連休は休みにしようという提案をしたら、11日(火曜)が休日で月曜を休むと4連休になるという。
そこで、今日も追加で休みにした。
休みにするとニンニクと玉ネギの消毒が途切れるが、ま、誰かやってくれるだろう。

●話がジャガイモの話題に・・・
今年も品種選びはY崎さんに一任した。
実際にはジャガイモが欲しいと言った奥さんに選んでもらったのだが、一つは「とうや」で、もう一つは「十勝こがね」だったが国華園では売り切れだった。

●次に選んだのが昨年と同じ「インカの目覚め」
ところがこれも売り切れ。
人気のある品種はたった数時間で売り切れてしまう。
結局、N田さんに品種は一任してホームセンターへ買いに行って貰うことになり、男爵に決まった。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記;後編 レオン〜サンティアゴ編
・カミーノ旅日記;前編 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 LAN工事編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。