ここのとこ随分、日が長くなった。
そのせいで、おかんもおとんも仕事の時間が長くなって帰ってくるのが遅くなっている。
仕事ばかりじゃなくおしゃべりだったり、山菜を取りに行ってたりと
晩御飯の時間になっても帰ってくる気配がない時には電話して、
「どこに、居るん?」と聞く。
おかんは徒歩だから余計心配で、おとんが先に帰って来たら、
「多分、あそこらへんに居ると思うから迎えに行って!」と半ば強制的に探しに行かせる。
「帰ってくるさ」と言い訳するけど、それでも「はよ、いけ!」と命令する。
おとんが帰ってこない時は、
「どこに居る?帰ってくる気はあるんか?」とおかんに電話させる。
若けりゃそこまで心配はしないんだけど、いつ何時こけて動けんとかなってたら目もあてられん。
おとんも軽トラでどこぞにでも落ちてたらそれこそ大変な騒ぎになる。
いつまでも若いと思って油断している年寄りに限って、すっとこどっこいに迷惑をかける。
今まで、何人探しに行った?
どれだけ大事になってた?
心配する身にもなれ。