チビ婆の人生これから!

2021年 シニア世代の仲間入り❗️
2021年11月からブログを始めました。😄

チビ婆の心配事

2024-10-28 10:45:50 | イラスト入り

昨日午前9時からテレビ前にて

リアルタイムで 大リーグ ドジャース対ヤンキーズとの

ワールドシリーズ第2戦を観戦

7回 大谷翔平選手が2塁への盗塁の際

スライディングで左肩を痛めるというアクシデント

痛みに顔をゆがめている映像に衝撃を受けた

明日の試合に出場出来るのか?

本人は出たいだろうし彼の活躍を見たいが 

無理をしてこじらせて欲しくない

 

心配と言えば、、、

大谷選手の怪我に連動するかのように

私の右手の人差し指が突然痛み出した

人差し指にちょっと力を入れた時 ズキッと痛む

なんとか家事をこなしているが、、、(こうしてパソコン打ち程度は大丈夫

日柄もので治るか心配

 実際は右手 

イラストでは左手になっているけれど

描き直す気力が残っていないので

もう一つの心配事

老眼の私 その視力が低下した

それと 裸眼では物が少し2重に見えたりするようになった

そんな中 先日 テーブルに置いてある白い平皿が

2重に見えた時には慌てた

なぜならば その時は眼鏡を掛けていたからだ

え~ッ 眼鏡を掛けても2重に

 

だが よく見て気が付いた

同じ大きさの白い平皿を重ねて置いた事を

視力より心配な私の頭の中

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「侍タイムスリッパー」

2024-10-18 11:18:11 | お出掛け

私が拝見している「風と僕の歩調」さんのブログ

今月16日 つまり一昨日の投稿は

観てきた映画 「侍タイムスリッパー」の感想だった

その映画の感動と余韻

何だか私も観たくなってしまった

どこの映画館で上映されているか検索したら少し遠かった

早速主人に観に行きたいアピール

そしたら なんと その翌日の昨日(17日)

車で連れて行ってもらえることとなった

私は映画を観る時 なるべく詳しく内容を知らず

期待し過ぎないようにして行く

 

「タイムスリップ」で思い出すのは

子供の頃テレビで放映されていた外国ドラマ「タイムトンネル」

色々な時代や状況に時空を超え身に起こる恐怖

その後では 映画「バックトゥザフューチャー」

そして今でもテレビドラマや映画でも

そんな設定の作品があるが、、、

 

この映画タイトル「侍タイムスリッパー」からしても

会津藩の侍が現代にタイムスリップしてドタバタするのであろう、、、と

想像できる

ただ そのタイムスリップした場所が時代劇の撮影所という設定

その発想が この映画をただ面白いというだけで終わらせない

作品にしたと思う

詳しい事は もちろん記せないが、、、

初めて知る主人公の男優さんなのだが

その演技力に引き込まれてしまった

自主制作映画が口コミによる評判でブレイクし

上映館がどんどん増えているそうだ

私がどっぷり映画の世界に浸っていた約2時間

駐車場でジッと待っていてくれた主人に感謝

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする