「夏と言ったら花火だよね」
🎇
🎆
「一緒に屋根の上で花火を見たいよね」
季節感有る「手ぬぐい」で演出
そろそろ全国的に梅雨明けしていく
湿気のジトジト
被害を及ぼす程の大雨
そんな梅雨が明けたら
今度は本格的な暑さとの闘いが始まる
ずいぶん前までは「うちわ」や扇風機せんぷうきで暑さをしのいでいたのに
今や熱中症対策として水分補給と「エアコン(クーラー)」
テレビでも「扇風機をつけましょう」とは言わない
それ程 近年の暑さは半端なく
凄く暑い部屋の中では扇風機をつけても
暑い空気をかき混ぜている状態なのだ
暑中見舞いを出したい人用に
買っておいたのが立体ポストカード
先日 知人から野菜が送られてきた
空心菜 玉ねぎ🧅 ミニトマト
そして トウモロコシ
トウモロコシの皮を剥いてビックリ
白い
これから黄色く色付いていきそうな色白
ひげも白い
おくるみに包まれた赤ちゃんみたい
テレビで紹介されていたのを見た事は有るが
実際見るのは初めて
皮を少し残し レンジでチン
味はフルーティーな甘み
食べ慣れている黄色いトウモロコシの方がワイルドな味
今や野菜も色々な種類が増えてきたなぁ
長く続いた日照り
それが このところ台風の影響も有りの雨続き
不安定な天候で急にザアーッと降ったかと思えば
カラッと晴れたり、、、
雨の止んでいる時 家の周りの草取り
地面が乾いていた時には保護色のように
目立たなかったのに雨が降り地面がしっとり濡れて
浮き上がるように姿を現した雑草
勿論この草にも名前が有るのだろうが
生えていた辺りも時々見回っていたはず
いつの間にか こんなに成長していたとは
ムムッ 私の草取り巡回の目をくぐり抜けるとは
もう少しで種がこぼれる段階に入るところだった
追記
水無月さんより この草の名前は「コニシキソウ(小錦草)」では、、、と
コメントを頂いた
名前が解ると色々知る事が出来て嬉しい
そういえば、、、気になっていた事が🤔
その1 この草を取っている時にプチッと茎が切れると
白い液が出てくるが この正体は
その2 根っこを抜くと小さなアリがいっぱい出て来ることが有るが
との関係は
検索して解ったことは、、、
白い液には毒性が有り 皮膚炎やただれを引き起こすことも有る
コニシキソウをむしった手でそのまま顔を触ったりするのは危険
とコニシキソウは共存関係
は蜜を吸いにやって来て頭の先に雄花の花粉をくっつけて
雌花に花粉を運ぶ(花粉が無くても受粉出来るようだが)
私にとって 盆飾りにはホオズキが欠かせない
安価では無いし 毎年の事なので
造花を購入し 毎年それを飾ろうかな、、、なんて
考えた事も有ったけれど
今はまだ本物を飾ろう、、、と思っていたら
兄が先日買って持って来てくれた
ほおずきのオレンジ色が仏壇を華やかにしてくれる
お盆にご先祖様が帰って来る時🥒
目印となるのが迎え火や盆提灯の灯り
ほおずきのふっくらと膨らんだ形が
盆提灯のように見える為飾られるようになったようだ