チビ婆の人生これから!

2021年 シニア世代の仲間入り❗️
2021年11月からブログを始めました。😄

攻撃的なナス

2023-07-10 13:24:22 | 家庭菜園

梅雨明けはまだ、、、なんて お構い無しに

もう夏本番かと思わせる攻撃的な今日の暑さ

我がミニ菜園で生ったナス🍆

まだ成長途中かもしれないが我慢できず収穫

剪定バサミで切ろうと茎に手を添えたら

痛い

慌ててヘタの部分の方を掴み直したら

痛い😫

何とか収穫したが、、、

葉で隠れていて全貌が見えなかったのだが

茎とヘタ部分にトゲトゲが

採ったばかりの新鮮なナスは

ヘタ先がツンツンして触ると痛いが

ここまで攻撃的なトゲトゲ 必要

何からか身を守ろうとしているのかな?

ラベルにはトゲの事は記されていなかった

もう一種類のナスを覗き込むと

3個生っているのが解るかな

このナスのラベル

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切っちゃった~

2022-09-27 02:49:12 | 家庭菜園

7月のブログの投稿記事

お蔵入りになるかも

ポチッと押すとブログ記事へGO

地面から低い位置で花が咲き出した時は

成長不純でダメかと思っていたが

40㎝ぐらいまで成長し

8月にはボチボチ収穫できるようになった

4本有っても収穫できるのは時々なのだが

食べ頃の大きさに育つのを毎日観察するのが

家庭菜園の楽しみでも有る

昨日 程良い大きさに育ったオクラを収穫

剪定バサミでパチン

目当てのオクラを切った

、、、と思ったら

思わず「アッ」と発してしまった

間違えて成長段階のオクラの密集部分を切ってしまったのだ

本命のオクラ1個を収穫した後は

葉っぱだけとなってしまった

カットしてしまった部分

水栽培で育たないかなぁ なんて思ったりして

この日の収穫は3本

これから収穫する時は細心の注意をしなくては

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする