saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も穴を掘る

2020-01-27 | 日記

   ***着々と・・・・***

5時30分起床、天気は曇り。

朝食です。

6時40分スクールガードに行く。harukaさん元気、7時35分スクールガード終了。

「不倫相手が妊娠、息子に示談金を」 80代が1千万円詐欺被害 

神奈川新聞社 2020/01/26 23:20  
© 神奈川新聞社 
 神奈川県大和市の80代男性が26日、息子や弁護士を装った男らに現金1千万円をだまし取られた、と大和署に届け出た。署は手渡し型の振り込め詐欺事件として調べている。署によると、1月7日から18日にかけ、男性宅に「不倫相手が妊娠したので、慰謝料を払わないといけない」「示談金1千万円が必要。息子さんのために何とか用意してください」などとうその電話が続いた。その間、男性宅を訪れた弁護士事務所職員を名乗る女性に、3回にわたり計1千万円を手渡したという。

ずっと以前さだむさんの家にも息子を装った何者かから上記の記事の内容のような電話があり家内が電話応対、そばで聞いていたさだむさんは息子の携帯電話に連絡、息子”なにそれ”と答え、偽物とわかり捕まえようと思い電話を継続、その日はあとで連絡すると一旦電話を切った。すぐに警察に連絡をする。翌日警察官二人来宅、録音機など用意して待ち受ける。犯人から電話があり昨日のように家内が対応していたが途中家内がビビってしまい犯人が察知したようで電話が切れた。このようなことがありました。(さだむさん)

北の富士氏「白鵬の優勝ばかり見てるから…」徳勝龍の男泣きは新鮮/初場所 

2020/01/26 17:54 


 
© 産経新聞社 北の富士氏「白鵬の優勝ばかり見てるから…」徳勝龍の男泣きは新鮮/初場所 
 大相撲初場所千秋楽(26日、両国国技館)西前頭17枚目の徳勝龍(33)が大関貴景勝(23)を寄り倒しで破り、14勝1敗で平成12年春場所の貴闘力以来、20年ぶり2人目の幕尻優勝を成し遂げ、取組後は男泣きした。
 NHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(77)=元横綱=は「信じられない。最高の相撲を取った。この人でこんな相撲は見たことがない」と絶賛。「感動的ではある。ずっとここのところ、白鵬の優勝ばかり見てるから、しばらくこういうシーンはない。ものすごく新鮮なものを見た」と感激していた。

(さだむさんも感激した)

[北の富士コラム]徳勝龍の優勝は今でも信じられない…今場所も2、3日前まではそのうち負けると信じ込んでいた 

2020/01/26 20:59 
 
© 中日スポーツ 提供 貴景勝(下)を寄り切りで破って初優勝を果たした徳勝龍 
 「ぼくのような者が優勝していいのでしょうか?」。この一言が今場所を物語っている。正代が2敗を守り、徳勝龍が敗れると優勝決定戦となる。立ち合い、先に仕切って待つ徳勝龍は、すんなり仕切りに入れない。おそらく迷いがあったのだろう。徳勝龍には立ち合いの変化がある。当然、警戒するだろう。
 軍配が返った。徳勝龍は鋭い踏み込みを見せて一歩、前に出る。貴景勝は明らかに立ち遅れた。いつもの当たりがない。突き放せず、やむなく左を差した。徳勝龍は待ってましたとばかり、右上手を引いた。左も入って胸が合う。願ってもない体勢となる。 
 押し相撲の貴景勝だが、左四つでも相撲を取れる。幕尻力士とはいえ、徳勝龍も十分になると力は出る。大きな腹を生かし、ぐいぐい寄った。この機を逃してはならじとばかり全力で寄る。もう何も考えられない、ただ前に出るのみ。 
 貴景勝は半身になって、寄りを防ごうとしたが、徳勝龍の寄り足は止まらない。まさに怒濤(どとう)の寄りである。貴景勝にはすでに残す気力も体勢もない。寄り倒して徳勝龍が勝った。奇跡が起きた瞬間である。
 十両と幕内を言ったり来たりの平凡な一平幕力士。今までも何ひとつ印象にも残らない。もっと言えば、いつ引退をするかを心配した方が良い力士である。そんな力士をいったい誰が優勝すると言えたでしょうか。
 皆さんも胸に手を当て、よく考えてください。徳勝龍の名が出てきますか。もしかして徳勝龍ってどんな人、どんな顔ぐらいなものだろう。かくいう小生も決して良い印象は持っていなかったです。印象にあるのは、大きな腹と大きな体の割には立ち合いの変化が多く、引き技の多い力士としか覚えていない。
 今場所も2、3日前まではそのうち負けると信じ込んでいたぐらいであります。だから今でもこの優勝は信じられないというのが本音である。 
 しかし、貴景勝との一番で見方が大きく変わりました。左四つになると強いので、もう少し、見てみたい力士の1人になりました。33歳と決して若くはないだけに、優勝したからといって、これから大きく成長し、大関、横綱という話にはなりません。
 はっきり申し上げると、今までコツコツと地味に努力したご褒美に対して、奈良の神様と亡き伊東監督からの授かり物をいただいたと思っている。
 「人生あきらめないでコツコツとやること」。私もそう気付いていれば、もう少し頑張れたのにと少し思っています。何はともあれ、横綱休場、上位陣総崩れの場所であったが、思いがけない結末でささやかな感動が見られたのは救いであった。
 しかし喜んでばかりいられない現象である。白鵬が休場すると、誰が優勝するかわからない。皆にチャンスがある。幕尻と大関が戦って、看板の大関が負けた。横綱を目指す力士が平幕に敗れる。いったい番付って何だ! ということになりはしまいか。私には人が言うほど新旧交代が進んでいるとは思えない。去年も初めて優勝した力士が何人もいたが、白鵬不在の場所が多い。しっかりした、実力通りの横綱、大関がいて、それを倒し優勝を争うのが大相撲の本来の姿ではなかろうか。
 さあ、言いたいことは言ったし、最後の原稿を送ったら久しぶりに八角部屋でも行こうかしら。北勝富士も11勝したし、隠岐の海も勝ち越したので、お客さんが満席で俺の座る場所もないだろう。行きつけのすし屋がやっているので、一人で打ち上げでもやろうか。では、お休みなさい。 (元横綱)

いいね北の富士(さだむさん)

昼食はこれです。おにぎり、味噌汁、金時豆、タカナ漬物、エビチリ。

食後、腹ごなしに穴を掘る(笑)

佐倉市寺崎のカインズでフェンス基礎を購入する。

夕食はサンマの干物、ご飯、大豆煮豆、ダイコン煮物、三浦ダイコンの沢庵、金時豆。

ご馳走様でした(^^♪。

1月26日閲覧数613PV訪問者数245UUリアルタイム1/2 6:05最終更新閲覧数0PVランキング5938位

日経平均株価23,343.51-483.67NYダウ28,989.73-170.36米国ドル109.07

さだむ農園0127


まだ三十三歳・・・がんばれ徳勝龍

2020-01-26 | 日記

   ***徳勝龍***

6時30分起床、小雨・・・

朝食です。

部屋片づけをする。

9時iizimaさん息子さんと一緒に来宅、フェンスの採寸をしてもらう。watanabeさんのお宅の解体工事の現調をしてもらう。

video三昧・・・

昼食はハクサイ・鶏肉の鍋と雑炊。

午後もvideo三昧・・・・居眠りをする・・・・

夕食です。西京漬け、ハクサイ・シメジ・油揚げ煮物、タカナ漬物、豚角煮。

ご馳走様でした(^^♪。

徳勝龍が男泣き幕尻V!木瀬初!奈良98年ぶり! 

1/26(日) 17:26配信  歴史的優勝を飾った徳勝龍 
◇大相撲初場所千秋楽(26日・両国国技館)

    
 4場所ぶりに幕内へ復帰した西前頭17枚目の徳勝龍(33)=木瀬=が初優勝を飾った。前日の14日目に1敗同士の対戦で西前頭4枚目の正代(28)=時津風=を突き落として単独トップ。その正代がこの日、西前頭2枚目の御嶽海(27)=出羽海=を押し出し、2敗を死守した。徳勝龍は千秋楽の結びの一番となる貴景勝戦で勝てば優勝、負ければ正代との決定戦。そんな重圧のかかる一番で、貴景勝を撃破し、幕尻力士では20年ぶり、奈良県出身力士では98年ぶり、木瀬部屋の力士では初の優勝となった。

<大相撲初場所>◇千秋楽◇26日◇東京・両国国技館
幕内の番付で最下位に位置する西前頭17枚目の徳勝龍(33=木瀬)が、初優勝を果たした。
取組前に、1差の2敗で追っていた西前頭4枚目の正代が、同2枚目の御嶽海に勝利。徳勝龍が結びの大関貴景勝戦で敗れれば優勝決定戦にもつれる状況になったが、寄り切りで貴景勝を破り、自らの白星で優勝を勝ち取った。勝利した直後には土俵上で涙があふれた。
幕尻力士の優勝は、貴闘力以来20年ぶり2度目。奈良県出身力士の優勝は、鶴ケ浜以来98年ぶり。再入幕場所での優勝は史上初で、木瀬部屋から初の幕内優勝となった。初場所は2016年以降、琴奨菊、稀勢の里、栃ノ心、玉鷲に続き、5年連続で初優勝の力士が誕生した。

好漢徳勝龍 優勝おめでとう インタビューよかった(さだむさん)

1月25日閲覧数556PV訪問者数237UUリアルタイム1/26 8:12最終更新閲覧数0PVランキング4292位

さだむ農園0126

 


ボラのアヒージョ

2020-01-25 | 日記

   ***ウキを作る***

7時起床、天気は曇っているがたぶん晴れる予報。

朝食です。ミズナ・たまご入り味噌汁、ママレード&パン、野菜ジュース。

iizima事務所に行く。iizima社長にフェンス工事を相談する。早速さだむさんの車で現場を確認してもらう。iizimaさんとさだむさんの二人で工事はできると言っていただいた。iizima事務所に戻りフェンスカタログを見せてもらい製品を決める。iizimaさんから購入することにした。近いうち採寸に来てくれるそうだ(^^♪。千葉ニュータウンのジョイフル本田とカインズで品物を見ようと思ったがまあこれで良し。帰宅してウキを作る。相浜港での釣りは湾内にアジがいないときは港の外に向かって遠投したほうが有利なようだ。

10号錘用2本と8号錘用を1本作った。次の釣行が楽しみ。

昼食はボラとネギとニンニクのアヒージョとボラの刺身とアサリ佃煮。

デザートはロールケーキとコーヒー。

炎鵬、また大物食い…阿炎撃破で8勝目 

報知新聞社 2020/01/25 06:10 
 
© スポーツ報知/報知新聞社 阿炎を足取りで破った炎鵬(カメラ・相川 和寛) 
◆大相撲初場所13日目 ○炎鵬(足取り)阿炎●(24日・両国国技館)
 身長168センチの人気小兵力士・炎鵬が、昨年全6場所で勝ち越した小結・阿炎を足取りで破り、8勝目を挙げた。185センチの相手の意表を突いて下に潜り、右膝を抱えて持ち上げる圧巻の相撲。13日目での給金を決めた。自己最高位の前頭5枚目で初の上位戦に挑む今場所は、ここまで1大関2関脇を撃破。またも役力士を撃破した。
 体重99キロの炎鵬が、小結・阿炎の視界から消えた。立ち合いで相手の突っ張りをかいくぐり、下にもぐる。両腕でガラ空きになった右脚を抱え、155キロの阿炎を一気に持ち上げて土俵外へ。痛快な足取りで3連勝し、勝ち越しを決めた。「(相手の突っ張りは)見えなかったが、気がついたら足を取っていました。ここまでの相撲が取れると思っていなかった。正直、自分が一番驚いている」。自己最高位の西前頭5枚目で迎えた今場所、大関・豪栄道ら三役以上を4人撃破は胸を張れる。
 同じ宮城野部屋で、休場中の横綱・白鵬にも「ひとついい報告ができる」と喜び、「勝ち越してからが大事。気を緩めずに集中してやっていく」と締めた。2ケタ勝利の可能性も残す。満員の国技館は連日、「炎鵬コール」で埋め尽くされている。大声援も力に変えて、14日目も新小結・大栄翔に立ち向かっていく。

がんばれ小兵力士炎鵬(さだむさん)

上州屋でコマセを4kg購入する。先日竿の修理を頼んでおいたがメーカー”ダイワ”から修理できないと断られた。

夕食は尾道ラーメン。

美味しい(^^♪。

20時夜間パトロールに行く。

1月24日閲覧数412PV訪問者数227UUリアルタイム1/25 12:14最終更新閲覧数1PVランキング15330位

日経平均株価23,827.18+31.74NYダウ28,989.73-170.36米国ドル109.34

さだむ農園0125


ボラのアヒージョ

2020-01-25 | 日記

   ***ウキを作る***

7時起床、天気は曇っているがたぶん晴れる予報。

朝食です。ミズナ・たまご入り味噌汁、ママレード&パン、野菜ジュース。

iizima事務所に行く。iizima社長にフェンス工事を相談する。早速さだむさんの車で現場を確認してもらう。iizimaさんとさだむさんの二人で工事はできると言っていただいた。iizima事務所に戻りフェンスカタログを見せてもらい製品を決める。iizimaさんから購入することにした。近いうち採寸に来てくれるそうだ(^^♪。千葉ニュータウンのジョイフル本田とカインズで品物を見ようと思ったがまあこれで良し。帰宅してウキを作る。相浜港での釣りは湾内にアジがいないときは港の外に向かって遠投したほうが有利なようだ。

10号錘用2本と8号錘用を1本作った。次の釣行が楽しみ。

昼食はボラとネギとニンニクのアヒージョとボラの刺身とアサリ佃煮。

デザートはロールケーキとコーヒー。

炎鵬、また大物食い…阿炎撃破で8勝目 

報知新聞社 2020/01/25 06:10 
 
© スポーツ報知/報知新聞社 阿炎を足取りで破った炎鵬(カメラ・相川 和寛) 
◆大相撲初場所13日目 ○炎鵬(足取り)阿炎●(24日・両国国技館)
 身長168センチの人気小兵力士・炎鵬が、昨年全6場所で勝ち越した小結・阿炎を足取りで破り、8勝目を挙げた。185センチの相手の意表を突いて下に潜り、右膝を抱えて持ち上げる圧巻の相撲。13日目での給金を決めた。自己最高位の前頭5枚目で初の上位戦に挑む今場所は、ここまで1大関2関脇を撃破。またも役力士を撃破した。
 体重99キロの炎鵬が、小結・阿炎の視界から消えた。立ち合いで相手の突っ張りをかいくぐり、下にもぐる。両腕でガラ空きになった右脚を抱え、155キロの阿炎を一気に持ち上げて土俵外へ。痛快な足取りで3連勝し、勝ち越しを決めた。「(相手の突っ張りは)見えなかったが、気がついたら足を取っていました。ここまでの相撲が取れると思っていなかった。正直、自分が一番驚いている」。自己最高位の西前頭5枚目で迎えた今場所、大関・豪栄道ら三役以上を4人撃破は胸を張れる。
 同じ宮城野部屋で、休場中の横綱・白鵬にも「ひとついい報告ができる」と喜び、「勝ち越してからが大事。気を緩めずに集中してやっていく」と締めた。2ケタ勝利の可能性も残す。満員の国技館は連日、「炎鵬コール」で埋め尽くされている。大声援も力に変えて、14日目も新小結・大栄翔に立ち向かっていく。

がんばれ小兵力士炎鵬(さだむさん)

上州屋でコマセを4kg購入する。先日竿の修理を頼んでおいたがメーカー”ダイワ”から修理できないと断られた。

夕食は尾道ラーメン。

美味しい(^^♪。

1月24日閲覧数412PV訪問者数227UUリアルタイム1/25 12:14最終更新閲覧数1PVランキング15330位

日経平均株価23,827.18+31.74NYダウ28,989.73-170.36米国ドル109.34

さだむ農園0125


穴を掘る

2020-01-24 | 日記

   ***アジフライ***

5時30分起床、天気は曇り。

朝食です。

6時40分スクールガードに行く。harukaさんチームは挨拶運動のため7時前に通過する。ご苦労さんです(^^♪。

7時35分スクールガード終了。帰宅して洗濯物を干す。1階は柘植の垣根を切ってしまったので外から丸見えになったので洗濯物は2階に干すことにした。陽が差してきた。気分がいいので部屋掃除をする。ソファーのカバーをひっくり返し気分を変える。

焼き芋を焼く。美味しい

終末時計「残り100秒」 20秒進み史上最短 

朝日新聞社 2020/01/24 06:22 

© 朝日新聞社 23日、米誌「ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ」の会見で、「終末時計」の時刻を発表する潘基文氏(右端)ら=ワシントン、ランハム裕子撮影 
 米国の科学者らは23日、地球滅亡までの時間を表す「終末時計」を公表した。昨年より20秒進み、残り100秒となった。公表を始めた1947年以降で最も滅亡に近づいた。核戦争と温暖化という二つの脅威に加え、トランプ米大統領ら世界の指導者が、それらの脅威に対処するための国際的な取り組みを弱めていると指摘した。
 米科学誌「ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ」(「原子力科学者会報」の意味)が発表した。同誌のレイチェル・ブロンソン最高経営責任者は「世界の滅亡まで、時間でも分でもなく、秒単位だ。真の非常事態で、いささかの誤差や遅れも許されない状況だ」と危機感をあらわにした。
 危機が高まった理由の一つは核問題で、米によるイラン核合意の離脱、北朝鮮非核化交渉の停滞、米ロの中距離核戦力(INF)全廃条約の失効などを挙げた。
 また、地球温暖化問題では、若者たちの世界デモにより意識は高まった一方、各国政府が具体的対策を打ち出せていないとした。サイバー空間を使った偽情報が出回り、核や温暖化の問題に対応する取り組みを弱めているとも指摘した。

トランプとキムが時計を進めた・・・トランプだね元凶は・・・(さだむさん)

 

庭の手入れをする。リュウノヒゲがはびこり抜くのが大変だ。シャクヤクの周りにも生えているので慎重に抜く。シャクヤクの2芽を欠いてしまった"(-""-)"。

昼食は鶏肉の水炊き。思ったよりおいしい(^^♪。

新型肺炎の死者26人に=患者830人、春節連休始まる―中国 

2020/01/24 11:39 

© 時事通信 提供 23日、中国湖北省武漢市の駅前で、ごみ箱を洗浄する清掃員(EPA時事) 
 【北京時事】中国政府は24日、新型コロナウイルスによる肺炎の国内患者数が同日午前0時(日本時間同1時)までに830人となり、うち25人が死亡したと発表した。前日発表から患者は259人増、死者は8人増。黒竜江省が個別発表した1人を加えると死者は9人増の26人となった。中国では24日から1週間の春節(旧正月)連休が始まったが、感染拡大の勢いは止まっていない。
 国発表の死者25人のうち24人は武漢市を含む湖北省。同省以外では初めて河北省で死者が出た。河北省政府によると、死亡したのは80歳の男性。武漢の親戚宅に約2カ月滞在した後、帰宅して発症したといい、武漢で感染したとみられる。
 患者は新たに、内モンゴル自治区や新疆ウイグル自治区などでも確認され、31行政区のうち29省・自治区・直轄市に拡大した。
 湖北省の発表によると、患者は105人増の549人(うち武漢は495人)。24日に死亡が発表された7人には、これまでで最年少の36歳の男性が含まれている。
 中国では春節連休前後に延べ30億人が移動すると見込まれ、感染の拡大が懸念される。患者が多発している武漢市では23日から市外との交通を遮断し、人口約1100万人の都市を事実上「封鎖」。近隣の複数の市も、バスの運行停止などで追随している。
 中国全土でも、航空券や鉄道乗車券のキャンセル料を24日から免除すると発表し、帰省や旅行など移動を控えるよう促している。

日本にも感染者が2人いる(さだむさん)

昼食後穴掘り作業をする。

6個の穴掘り・・・大変だった・・・・疲れた・・・・

ご褒美の抹茶ラテと焼き芋。

夕食はアジの刺身とアジフライ。

ご馳走様でした(^^♪。

1月23日閲覧数339PV訪問者数209UUリアルタイム1/24 6:29最終更新閲覧数0PVランキング7709位

日経平均株価23,827.18+31.74NYダウ29,160.09-26.18米国ドル109.60

さだむ農園0124