「松花堂弁当」は、寛永の三筆のひとりである「松花堂昭乗」が愛用した小物入れの
箱から発案されたものだそうです。
大学の頃ちらっと習った記憶が・・・。三筆ってことはあと二人いるはず・・・。
そんなことはさておき「松花堂弁当」を食べました。
「吉兆」の・・・と言いたいところですが、残念ながらスーパーのです

ボリューム満点で桜餅までついてたので、お腹は大満足ですが、三箇所に分けられた
ご飯が全部赤飯だったのが残念
西京焼とかは白いご飯で食べたかったなぁ。
そういえば新聞に、「ばっかり食べ」の子供が増えてるって書いてありました。
おかずならおかずばっかり食べる食べ方だそうです。
「色んな味が混ざるのが気持ち悪い」らしい。
ご飯とおかずを一緒に食べるのが大好きな私にしてみたら、すごい謎です
丼サイコー!・・・それはまた別か
「学校の給食は、給食費を払ってるから『いただきます』はおかしい!」なんて言う人も
いるって書いてあってびっくりしました
簡単に何でも手に入るから、動植物の命をいただいて生きているってことが実感できないん
じゃないかって新聞では言ってました。
三角食べ(新聞では稲妻食べ)にもちゃんと意味があるんですよね
「日本人の体形のスリムさと長寿を支えてきた」食べ方だそうですよ
ご飯は感謝の気持ちでよく味わって食べましょう
なんか今回は「まじめっ子」みたいだわ・・・。
「もったいないおばけ」って絶滅危惧種なのかな?
箱から発案されたものだそうです。
大学の頃ちらっと習った記憶が・・・。三筆ってことはあと二人いるはず・・・。
そんなことはさておき「松花堂弁当」を食べました。
「吉兆」の・・・と言いたいところですが、残念ながらスーパーのです


ボリューム満点で桜餅までついてたので、お腹は大満足ですが、三箇所に分けられた
ご飯が全部赤飯だったのが残念

西京焼とかは白いご飯で食べたかったなぁ。
そういえば新聞に、「ばっかり食べ」の子供が増えてるって書いてありました。
おかずならおかずばっかり食べる食べ方だそうです。
「色んな味が混ざるのが気持ち悪い」らしい。
ご飯とおかずを一緒に食べるのが大好きな私にしてみたら、すごい謎です

丼サイコー!・・・それはまた別か

「学校の給食は、給食費を払ってるから『いただきます』はおかしい!」なんて言う人も
いるって書いてあってびっくりしました

簡単に何でも手に入るから、動植物の命をいただいて生きているってことが実感できないん
じゃないかって新聞では言ってました。
三角食べ(新聞では稲妻食べ)にもちゃんと意味があるんですよね

「日本人の体形のスリムさと長寿を支えてきた」食べ方だそうですよ

ご飯は感謝の気持ちでよく味わって食べましょう

なんか今回は「まじめっ子」みたいだわ・・・。
「もったいないおばけ」って絶滅危惧種なのかな?