どうでもいいこと書いてます

食べることと、ややマニアックなこと

その後

2006-08-22 11:37:17 | 日常のこと
先月、お菓子のクレームを製造元に送ったことを書きましたが、返事が来ました。

帰省中に届いていたようなのですが、小さな小包でした。
中身はカントリー風クッキー(笑)5枚入りが2袋とお詫びの手紙と切手(送料分)。
工場で機会が作っているので、タイミングがずれると不良品がごく稀に出ちゃうんですって。
食べても大丈夫かどうかは書いてませんでしたが、ちゃんとした対応をしてくれたので満足です


最近クレームの話題が多いのですが、夫の実家に帰ったときにもありました。

義母の話なのですが、3週間前に美容院に行き、パーマとカットをしてきたそうです。
そのときはいつもの上手な人ではなく新人さんが担当で、なんとパーマ液を間違えられたそうです
パーマ液をかけられているときにその店の上の方の人が、「○○くん(新人の名前)、今どれ
かけた?」と様子を見にやって来て一言。「それCの液やで!」
・・・義母のパーマに使うのはB液だったのです。

それからその新人さんは、C液を落とさずB液をかけ、義母の髪をチリチリにしたあげく、
めちゃくちゃ下手なカットで仕上げたのでした。

義母はそのままお金を払って帰ってきてしまい、3週間もたっているのに「お店に文句言うた方が
ええかなぁ」なんて言っています あり得へん・・・。
私ならその場で文句言ってるだろうなぁ・・・
新人も悪いけど、上の方の人も何で指導せずにほっといたんでしょうねぇ。

義母は「あの美容院には二度と行かへん」と言っていました。
ちゃんとした対応をしていれば常連さんを失わずに済んだのに、もったいないもったいない










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする