どうでもいいこと書いてます

食べることと、ややマニアックなこと

和み系カフェ

2006-10-31 10:55:58 | ケーキ・お菓子
渋谷・自由が丘レポート最終章です。

「モンサンクレール」の次に訪れたのは「古桑庵(こそうあん)」。
おばあちゃんちのような、田舎のお蕎麦屋さんのような佇まい。
靴を脱いで畳の上で抹茶をいただきます。
部屋からはお庭が見えました。井戸がちと怖い。



私が頼んだのは抹茶オーレ(和菓子付)800円。


そのまま泊まってしまいたくなるくらい落ち着いて過ごせました

部屋のものは何もかも和風なので、こんな不思議な置物も多数。
サムライ・・・?


近くで見ると顔がめちゃくちゃ怖いのでちょっと離れて撮影
実はこのお店にたどり着く前に神社に迷い込んだのですが、霧雨が降る夕暮れでかなり
不気味でした
自由が丘、ただのオシャレな町ではなかったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする