こんにちは!
エアラインコース1年の遠田真央です。
昨日の雨空とは打って変わって
今日はとっても良い天気!
ということで本日はお茶摘みに
参加してまいりました🌱
新芽から数えて4枚分くらいを
こつこつと手で摘んでいきます🍃
葉は柔らかくて簡単に摘むことができます。
ベテランの皆さまは楽な姿勢で作業が
出来るようにMY椅子を持参して、
私たちの何倍もの速度で
お仕事をしていらっしゃいました。
熟練した手さばきに思わず圧倒されました。
お昼はお茶の名産地ならではの
お茶のおうどんや パンナコッタを
いただき、一目見た瞬間一同思わず歓声!
もちろんお味も最高!
一汗かいたあとの美味しいお料理は
余計に美味しく感じられました。
そして お腹も満たされ 作業再開!
午前より若干威力を増した太陽のもとで
再びお茶を摘んでいきます。
楽しい時間は何故か早く過ぎてしまうもので
あっというまに お茶摘み作業、無事終了!
最後には新茶をご馳走になりました!
青い葉の良い香りがしてこんなに
美味しいお茶を飲んだことはかつてないです✨
お揃いの作業帽で記念撮影。
とても可愛い帽子です💓
貴重な経験をさせていただき
有意義な1日になりました。
今日摘んだ葉は 後日お茶にして
届けてくださるそうで、
とてもとても楽しみです🍵
伺ったお話によると手摘みと機械では
お茶の味が全く異なり、手摘みのほうが
よりマイルドなお味になるのだそうです。
美味しいお茶になりますように😊!
エアラインコース1年の遠田真央です。
昨日の雨空とは打って変わって
今日はとっても良い天気!
ということで本日はお茶摘みに
参加してまいりました🌱
新芽から数えて4枚分くらいを
こつこつと手で摘んでいきます🍃
葉は柔らかくて簡単に摘むことができます。
ベテランの皆さまは楽な姿勢で作業が
出来るようにMY椅子を持参して、
私たちの何倍もの速度で
お仕事をしていらっしゃいました。
熟練した手さばきに思わず圧倒されました。
お昼はお茶の名産地ならではの
お茶のおうどんや パンナコッタを
いただき、一目見た瞬間一同思わず歓声!
もちろんお味も最高!
一汗かいたあとの美味しいお料理は
余計に美味しく感じられました。
そして お腹も満たされ 作業再開!
午前より若干威力を増した太陽のもとで
再びお茶を摘んでいきます。
楽しい時間は何故か早く過ぎてしまうもので
あっというまに お茶摘み作業、無事終了!
最後には新茶をご馳走になりました!
青い葉の良い香りがしてこんなに
美味しいお茶を飲んだことはかつてないです✨
お揃いの作業帽で記念撮影。
とても可愛い帽子です💓
貴重な経験をさせていただき
有意義な1日になりました。
今日摘んだ葉は 後日お茶にして
届けてくださるそうで、
とてもとても楽しみです🍵
伺ったお話によると手摘みと機械では
お茶の味が全く異なり、手摘みのほうが
よりマイルドなお味になるのだそうです。
美味しいお茶になりますように😊!