お久しぶりです!一年生の中村です☆
今日は私事ですが、私の春季3週間インターシップについて書きたいと思います。
実習先はディズニーオフィシャルホテルのサンルートプラザ東京というホテルです!
エアラインコース所属ですが、ホテルにも興味があるので、ホテルを実習先に選びました。
期間は3月10日~30日でした。昨日終了したばかりなんです(笑)
初日、二日目以外は7時~4時の早番勤務でした。
配属先はホテルの中にある、カルフォルニアキャッシャーというレストランで(バイキング)、ウェイトレスをさせて頂きました。
業務内容は、お済のお皿を下げたり、お客様が帰られたあとのテーブルのあと片づけ、お料理や食器類の補充、掃除などで、他にも色々な業務があります。
正直な話初めの4日間は辛かったです。
私はレストランでのアルバイト経験がない&腕の力が弱いので、初めのうちは片手でお皿を持つのでさえ一苦労なわけで‥(^_^;)
休憩以外は、ヒールありのパンプスでのずっと立ちっぱなし歩きっぱなし作業で、重いものもたくさん持ちます。
しかも朝のモーニングランチは、ディズニーリゾートへ行くお客様で信じられないくらい混みます。
なので精神的にというよりは体力的に辛かったです。
だけど「慣れ」というものはすごいですね!
4日も過ぎれば、業務にも慣れ、疲れにくくなりました。
また慣れることによって余裕ができ、自然と笑顔が出てきたり、効率良く業務をこなせたり、より良いサービスを心掛けたりすることができました。
そして周りの方々は優しく親切な人たちばかりなので、楽しく業務をできたりもしました!
埼女の卒業生の方もいらっしゃいましたよ(*^_^*)
(スタイル抜群でとても優しくフレンドリーで面白い方でした♪)
3週間は本当にあっという間で、全ての業務を覚え、できたわけではないです。
ですがこの3週間で、様々な人と出会い、ホテルレストラン特有の業務・サービスを知り学ぶことができ、本当にいい経験となったし、自分を成長させることができました。
インターンシップが無事終わってホッとした反面、もっと続けたかったな‥という気持ちもあります(/_;)
それくらい私のインターンシップはとても思い出に残る素晴らしいインターンシップとなりました!
この経験を生かし、これからは就活に励みたいです(>_<)
さてここからはコメント返しです。
遅くなってすいません。。。
・unknownさん
参加する時期は自分で決められますよ~
時期によって実習先も色々と違いますし。
ちなみに私は春だけの参加です(^^♪
多数が参加するのは、夏のような気もしますが、春も結構多いです!
森川ゼミ一年は夏、春で半々ぐらいでしたよ☆ミ
秋、冬は少人数ですね。
埼女に入学するからには絶対にインターンシップに参加した方がいいですよ!!
これは先輩からのアドバイスです(^o^)/ハハ
=======================================
二年生ご卒業おめでとうございます!!
これから社会人として頑張って下さい。影ながら応援しております(^_-)
というわけで、このエアログは二年生から完全に引き継いだので、これからは佐々木・舟木・若菜・中村の新二年生4人で更新していきます。
今後ともよろしくお願いします!ではこのへんで~
最後まで読んでいただきありがとうございました(@^^)/~~~