AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

ニュースとエアラインの関係

2015-02-28 21:23:06 | その他
こんにちはエアラインホスピタリティコース1年の澪花(ミオカ)です!
今日は私がスクラップの宿題で過去に取り上げた記事について書きたいと思います。

記事の内容は
パキスタンの最大都市の国際空港が武装グループにより襲撃され21人の死者が出た事件
についてでした。

死者21人の内訳は
武装勢力のメンバー10人
国の特殊部隊1人
そして残りの10人は
空港の保安要員8人と空港の職員2人です

グランドスタッフを目指す私には衝撃的なニュースでした。
なぜならそれまでの私は「空港は様々な人々が大勢集まるにぎやかな場所」程度しか考えてなかったからです。

様々な国から多くの人が集まるということは
1度に多くの人々、多くの国々を攻撃することができます。テロの標的にされる可能性も高いと言うことです。

今回のニュースは外国で起きたことでしたが
日本も他人事ではいられません。

これまで日本国憲法第9条に守られていた日本も海外との関係が一気に密接になるにつれて
集団的自衛権を認めたり
戦地へ支援をしたり
それにより2人の犠牲者が出たり
戦争との距離も一気に近づいてきています。

さらに2020年の東京オリンピックを控え
海外から日本へと人々が集まってきます。
その中にテロリストが混ざっていてもおかしくないと思いませんか?

しかし日本はテロリストから東京オリンピックを守る努力もしています。
例えば、
現在、火薬の成分を探知する駅の改札が開発されているそうです!

グランドスタッフは
笑顔で空港を訪れたお客様をおもてなしする
それだけでなく
安全に定時にお客様を目的地へ運ぶ
それだけでなく
テロなどからお客様の命を守る。
かっこいいですよね!!

今回の記事について考えると同時にグランドスタッフの仕事についても考えさせられました。
とてもやりがいのある仕事である事を再確認しました!

いつか首にスカーフを巻いて空港のチェックインカウンターに立ちたいですね✨

では真剣で難しい話でしたが読んでくださりありがとうございました!!


最後にクイズです!!
これはどこの空港の写真でしょう?💡
ヒント:写真中央のエスカレーターの先にいる赤いマスコットキャラクターをご存知ですか…?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする