AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

第1回エアラインアカデミー✈️✨

2019-09-19 20:44:00 | 授業内容

みなさまこんばんは🌙

本日は1年の大木が担当致します!

最近は日が暮れるのが早くなり、秋らしい風が吹き始めました🍁🌰

本日からエアラインアカデミーが始まりました!

まずはじめに発生練習を行いました。
ただ喉を使って大きな声を出すのではなく、お腹から声を出して教室に響かせるよう意識をして行いました🗣
ですが先生と比べると、まだまだ出来ていないのでこれからも努力し続けます!

みなさまは自分を漢字一文字で表すと?
と、問われた時すぐに答えららますでしょうか?
これは就職面接の時によく聞かれる質問です。
私はすぐに思いつかずに発言が出来ませんでした。

このような事ではどこの会社の面接でも不合格になってしまいますし、自分の事を知ってもらえません。
どんな質問をされるのか日頃からよく考え、自分を最大限に表現できるような答えが見つかるよう努力する事が大切だと実感致しました🧐



そして、2限目のクラスのルールを決めましたのでご紹介致します✨





キャッチフレーズは
Smile!! Energy!!Courage!!
笑顔!!元気!!勇気!!

です!!

これらの事だけでなく、普段の授業態度や挨拶、毎週の小テストも全力で取り組みます🔥🔥🔥

また、全ての授業を休まないよう体調管理もしっかりと行います😤💪

みなさまも体調には十分お気をつけてお過ごしくださいませ😌💓


最後までご覧いただきありがとうございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする