
みなさんこんばんは
今回担当致します1年鈴木、天野です!
本日は初めて塙町研修1日目でした!
最初に放射線検査場視察に行きました。
そこでは廃校になった幼稚園を使い、野菜に含まれる放射線を検査する施設でした。福島第一原発を経て安全に食料をお客様の手元に届けるための重要な役割を担っているのだと実感しました。
農作業収穫体験では、すいか🍉メロン🍈きゅうり🥒さつまいも🍠ピーマン🫑ナス🍆を育てているMK(🍈&🍄)農家さんにお世話になりました!


あいにくの雨でしたがハウスの中で収穫体験をさせていただきました。普段中々体験できない作業でしたが日々の農家さんたちの大変な作業から立派な農作物が採れていると感じました。
交流会では塙町の農林推進課の皆様やスタッフの方々あたたかい人々に恵まれて、塙町の農産物を使ったバーベキューを行いました。
最後に塙町研修初日は見学や収穫を通して、塙町の農産物にふれ、安全で美味しい食材が作られていることを知る貴重な機会でした。
2日目はいよいよダリアの手入れ作業に加えダリちゃんダンスの指導も加わってくるのでダリアについての知識を深め、ダリちゃんダンスも今日の反省を生かし踊れるように頑張りたいです💐
最後までお読みいただきありがとうございました!