人の心に灯をともすと自分の心に灯がともる
愛がないと人間て生きられないね
ひとり
人間にとって、一番「うれしいこと」、そして「楽しいこと」。
それは、人の喜んだ顔を見ることです。
人の喜んだ顔を見ると、自分の心もパッと花が咲いたように明るくなります。
誰の心の中も、愛の花でいっぱいにしたいよね。
晴れになっても 雨になっても光あふれる女性でいよう 田宮陽子
「青い鳥」は、空高く自由に飛んでいける!
愛あるステキなあなたへ
最近、私の胸の中でなんどもなんども「あるシーン」が思い浮かぶんですね。
それは…「青い鳥がパーッと空高く自由に飛んでいく!」そんなシーンが浮かぶんです。
その「青い鳥」はずっと「鳥かご」に入っていました。
その「鳥かご」のドアは空いているんです…。
でも、「青い鳥」はドアを出てちょっと外に飛んでいくことがあっても…必ず夜には、そこ(鳥かご)に戻ってくる。
なぜなら…「どうせ、私はこれ以上は飛べない…」「これ以上、飛ぶと、痛い思いをする…」と思い込んでいるから…。
そうやって自分で決めつけて…高く飛ぶのをやめてしまっているのです。
でも、あるとき、「青い鳥」のお友だちの鳥が飛んできて…こんなことを教えてくれたんですね。
「あなたは、もっともっと空高く飛んでいけるんだよ!
心のままに、自由にして、いいんだよ。
あきらめているのは自分。
『これ以上、飛べない』『これ以上、飛んじゃいけない』って…勝手に思い込んでいるのも自分なんだよ」って…。
「青い鳥」はそのとき…ようやく自分の「可能性」に気がついたんですね。
そして、心のままに、自由に…空高く飛び立つことを決めたんです。
…これと同じことが、人間にも言えますよね。
「私は、もうこんな歳だから…」「オレは、学歴がないから…」「私には、なんにもできないから…」そんなふうに…あきらめているのは、自分。
思いこんでいるのは、自分。
自分を低く見積もるのは、もうやめよう!!!
もしも、いまの生活に「不満」があるのなら…もしも、もっと自分の可能性にかけてみたいのならば…自分で飛び立つことを決めないかぎり…いまの暮らしはずーっと続くんですよね。
愛あるステキなあなたへいままで、よくガマンしてきましたね。
すべてのことに感謝していま、あなたは飛び立つときです。
あなたは、もっと空高く飛んでいける!あなたは、もっと自由になれる!私はそのことをよ~く知っています(*^_^*)
あなたがますます心地よく幸せであることを私はいつも応援しています(*^_^*)
今日も、ありがとう。いつも、ありがとう。
田宮陽子
「青い鳥」に近づいてきてるよね~
ひとりさんを知って
でも、いろんな柵を自分で作って飛び立てなくしてるんだよね
ワンステップも ツーステップも
前に進むしかないんだよね~
まずは、現実を見つめて…昨日の私は早勤終えて二人のチビを従え、夕方のラッシュに突入
1時間かけて、こうきが通ってるアレルギー科の病院に
インフルエンザの予防接種
二人ともいい子だったんで下のコンビニで好きな物買っていいよ
かいとは流行りのカードを こうきはこの店にはないから…次の店
って、結局自宅近くのコンビニでもなく、仕方なくほかの商品を
夕方のラッシュにチビたち載せてコンビニ探し…疲れました~
娘に聞けば、近くの病院は待ち時間が1時間以上で風邪が流行ってるので患者さんがいっぱい
アレルギーの病院は予約を入れればすぐにできるし、風邪の患者さんがいないから
でも、わたしは疲れました
おついたちを忘れ、だらだら過ごして寝てしまいました
今日は出勤前にオカリナの練習 休み時間にオカリナ教室に
この後、年賀状の住所録作成の予定
あれもしなきゃ これもしなきゃ
ばかりで…ひとりさんは即実行
って、言います
私の柵は何重にもなっているのでは…って、寒気がしそう
私は「青い鳥」になるぞ~~
皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます