***最幸の上気元***(^0^)/

斉藤一人さん 大好き

着物の仕立てと着付け
パンとお菓子作り

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015-12-22 22:22:46 | 日記

命令するより指導する競争するより協力する

      みんな仲間だから   ひとり

 上から一方的に命令するよりも、よーく教える。

そのほうが、手間はかかるけど、結果はうまくいきます。

みんなを競争させると、結果がうまくいくようなきがしますが、違います。

みんなの仲が悪くなって、結局はうまくいかない。

競争するより協力する。

そのほうが、のんびりしているようだけれど、結局はうまくいく。

やっぱり、人間はみんな仲間だからね。

 

     さいとうひとり公式 ブログ

 朝のこない夜はない

はい ひとりさんです。

今日は神様は越えられない問題は絶対出さないという話をします。

自分に起きている問題がすごい特別な問題に思っても必ず同じような問題で悩んでいる人がたくさんいるものです。

その中でその問題を解決した人は必ずいるんですよね。

ということはどんな問題にも解決策はあるのです。

例えばあなたが1万人に一人の難病にかかったとしても同じ病気の人が日本の中に1万2000人いるということで、その中にはその病気から治った人が必ずいるものです。

たとえば自然食にしたり、断食したり、精神療法したり、ともかく必ず抜け道はあるものです。

今はインターネット時代ですから助かった人から助かった人の情報を聞いてみるのもいいと思います。

ともかく神様はあなたの乗り越えられない問題は起こさない。

そのことを信じて明日に向かってください。

朝のこない夜はないですよ。

                                さいとうひとり

晴れになっても 雨になっても光あふれる女性でいよう 田宮陽子

 「そうじと片付け」は本当の気持ちと向き合うレッスン。

愛あるステキなあなたへ

いま、私の周りにいる仲間や私が「ステキだなあ!」と思っている人たちは…

なぜかみなさん口をそろえて…

「そうじと片付けの大切さ」について、切々と語っていらっしゃるんですね。

それでですね…

ワタシ、わかったことがあるんです。

「そうじと片付け」っていうのはただ単にお部屋がきれいになるだけでなく…

「自分の『本当の気持ち』(感情さん)がハッキリ見えてきたり…自分の願いを最短で叶えてくれる…魔法の行事なんだ!」

っていうことが、わかってしまったんですね。

「なんで、部屋のちらかりぐあいと…願いが叶うことが関係しているの?」

(※それってまったく別問題じゃないの?)

そう思われる方がいるかもしれません。

実は、そこには…「使わないものから出ている ムダなエネルギー」っていうのが大きく関係しているんですね。

どういうことかと言いますと…あなたのお部屋にはいろんなモノがあると思いますが…

「ちょっと前まで使っていたけれど、いまは使っていないもの」って、きっとありますよね。

例えば、私の場合…「つばの広いフェルトの帽子」この帽子は髪が長かったときによくかぶっていたんですが…

いま、髪の毛をボブスタイルにさっぱり切ったので…「つばの広い帽子」ってなんかバランスが重くて似合わなくなってしまったんです。。。

それでこの帽子を処分しようと思うんですがそのときに…「でも、この帽子、けっこう高かったから、 もったいないな」「いつかまた、

髪を長くしたら、かぶるかもしれない…」こういう思いが頭をかすめることがあるんですよね。

しかし、これは、私の「ほんとうの気持ち」ではなくて…「外側の私」が言っていること。

(※頭で考えていることですね)

心の底にある「ほんとうの気持ち」は…「この帽子は、新しい私に似合わない!」それがちゃんとわかっているんですね。

自分の中にある「本当の気持ち」が…「いらない」 「もう合わない」と判断したことがいまのあなたにとって正しいんですね。

ちなみに…「いまは使わないもの」を処分せず、部屋にたくさん置いておくと…

そういったモノから…「ムダなエネルギー」っていうのが出て、お部屋に充満してしまうそうです。

この「ムダなエネルギー」は私たちの心にも、大きな影響を与えるそうです。

「ムダなエネルギー」が充満している部屋に住んでいる人は…「ムダなエネルギー」に足をひっぱられます。

自分の「ホントの気持ち」がわからなくなったり、いろんなことのタイミングがズレてきて…結局、「願い」が叶うのが遅くなってしまったり…「自分の願い」が何なのかさえも見えなくなってしまう。

自分の心をさっぱりシンプルにして…これから夢へ向かって飛び立とうとしているのなら…「お部屋もさっぱりシンプルに」「新しい自分」になりたいのなら…「新しい自分に似合うもの」それだけを厳選して置いていく。

このことがとっても大切なんですね(*^_^*)

愛あるステキなあなたへ「そうじと片付け」は…自分の「本当の気持ち」と向き合う魔法のレッスンなんですね(*^_^*)

あなたがますます幸せで心地よくあることを私はいつも応援しています(*^_^*)

今日も、ありがとう。いつも、ありがとう。

                                             田宮陽子

高津理恵先生の『「イヤなこと」を「いいこと」に変えてくれる本』

皆さんのお世話になり…本が手に入り、読んでしまいました~\(^o^)/

ひとりさんのブログでも言っていた『五社参り』

天之御中主様は宇宙の中心の神様

天照大神神様は宇宙の中の太陽系の神様

猿田彦大神様は私たちを開運に導く道案内をしてくれる神様

鹿島神宮の武みか槌大神様と香取神宮の経津主大神様は武道の神様で三柱のかみを守っていらっしゃいます

それぞれの神様をご祭神に持つ神社は全国各地にいらっしゃいます

で、パソコンで調べたら、猿田彦神社が貫に…芝津神社から徒歩2分

実際、行って近所の人に聞いてみると…猿田彦神社の祠が壊れたので芝津神社に移しました

高津理恵先生の本道理に「猿田彦様にお助けいただきありがとうございます」

そして、今日金毘羅池にジョギングに、山にちょっと登って…で、入り口に猿田彦様がいらしたのでもちろんお参り

ただ、ブログに載せるのに本を見たら…言葉を4回繰り返し言わねばいけなかった

良かった~ 早く気づけて ブログで嘘を載せなくて

猿田彦様のところに、行った神社のご祭神の神様の名を入れてお参りしてください

皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます