***最幸の上気元***(^0^)/

斉藤一人さん 大好き

着物の仕立てと着付け
パンとお菓子作り

(^_-)-☆

2016-02-04 01:39:01 | 日記

ついてるから 

     あわてないあわてない

               ひとり

あせっちゃダメだよ!!

今、すごくうまくいっているから!!

でも、あせっちゃうときもあるよね。

そんなとき「ツイてるから、あわてないあわてない」って言うと、心が落ち着いてくるよ。

そうすると、あわてていたときに見落としていたことが、いくつもいくつも出てくる。

こんな大切なことを忘れてあわててしまったら、大変!大変!

はやく、気がついてよかった!!

ツイてる。ツイてる。

 

    さいとうひとりブログ

心にあるもの

 はい ひとりさんです。
心に「愛」がある人はすぐ「愛」がみつかります。
心に「希望」がある人はすぐ「希望」がみつかります。
心に「光」がある人はすぐ「光」がみつかります。
心にないものはなかなか見つからないものです。

あなたの心にあるものがあなたに呼び寄せられてくるのですね。
                      さいとうひとり

 

昨日は疲れてカーペットの上で寝てしまい、夜中に目覚めて録画を見て…今朝は9時起き

好き放題の生活してます~

9時から、すぐ着替えて10キロのジョギング

気持ち良く帰って来たところまでは最幸

なのに…食事してオカリナに行く時間には疲れが…

直前に、オカリナ教室はお休みの

お楽しみの為にしなくちゃいけないことはいっぱいなのに…昼寝

お楽しみ

夜勤明けで帰ったら、本番のバースディケーキを作って

ついでにクッキーも

5・6日は旅行

ランチはこの間のトンカツだよ~ 

って、言うから じゃ、9時かな  

で、保育園送りを頼まれたんで、8時には保育園着でよろしく

まぁ、7時出発だって

湯布院に人気の福猫が抽選で当たる って、行かねば~ ってね

以前、もっと田舎で聞いたことがあるって、言ったら…それが、湯布院まで降りてきたんだって

北九州マラソンの前日が夜勤明けなんだよね~

夜勤明けは寝すぎて、思ったように走れないから…夜勤明けの次の日は4時起きの練習

だから、7時出発はいいんだけど…3時間あるからパンでも焼くか~

8・9日の夜勤入りに明けも楽しい用事がギューギュー詰まっててたのしみ~

この間、みちこさんと行った福岡の猿田彦神社の庚申祭に行くんだよね

「災難が去る」「幸福が訪れる」という信心を集めてるお祭りで、お猿さんのお面をお福分けして
もらってきます

みちこさんに1つ頼まれました

ひとみさん、買って来ましょうか 千円也

楽しいことが目白押し

皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます