***最幸の上気元***(^0^)/

斉藤一人さん 大好き

着物の仕立てと着付け
パンとお菓子作り

(^^♪

2016-02-14 11:08:36 | 日記

まわりへの感謝から始めると

     その問題にも感謝できるようになる

        ひとり

「感謝してます」

といえば、その問題は終わるんです。

でも、最初から問題そのものに感謝するという流れにはいかないものなのです。

だから、最初は問題を起こしていないまわりに感謝から始めるのです。

まわりへの感謝から始めると、やがて、その問題にも感謝できるようになります。

そして、魂が上にあがります。

 

   さいとうひとりブログ

過去は変えられる

はい ひとりさんです。
よく、過去は変えられないっていうけれど それはまったく違います。
なぜなら過去はあなたの中にある思い出だから。
どんなに嫌な思い出も「あのことがあったから今の自分があるんだ」といい思い出に変えてしまえばいいのです。
過去の思い出を自分の思い通りにすることができたなら、未来も素敵な夢に変えることもできます。
その夢に向かって今やれることを、楽しみながら一歩一歩進んでいく…。
そういう人に神様は味方してくれますよ。
                      さいとうひとり

 

もうすぐ、高津理恵先生の講演会に出かけます

って、この日常は誰にも見せられません

昨日は夜勤明けにシャワーに化粧をし直し、二部式の着物をブーツに合わせて着付けし

初めての文化祭

Pでは車を入れず、生産者の方のみかん販売

以前、試食させてもらってたので…パールカン1個とのみかんを1袋

展示では皆さんが作った着物を素敵に飾ってました

他の展示物も見せてもらいましたが…みなさん、なかなかの出来栄え

ランチは炊き込みご飯と豚汁 デザートはぜんざい

美味しくて、すべて完食です

帰りが心配なので…いそいそと退散

夜勤明けとお腹いっぱいな為に眠くて…眠くて…

後の車に車間を空けられた…やはり、やばい運転をしたのか…

どうにか、帰り着き…二部式の着物をとるや、カーペットの上に沈み込んで朝まで眠りこけました~

1週間後は北九州マラソン

夜勤後は爆睡するから、腰がいたくなるんですよね~

今日のマラソンの練習は6時前に食事をすること

パールカン1個はデザートに

雨が降るってことはジョギングはお休みしなさいってこと

まっ あと1週間

それよか、今日の余興はまたまたオカリナ演奏

歌詞のコピーはたくさんしたけど、音合わせなし

まっ どうにか、なるさ 気持ちを込めて

では、顔晴ってきます~

皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます