やまがで百笑 田舎で暮らし

奥さんとニャンコと暮らしながら プチ農業をしています。

里芋の種芋を植付けしました。(^_^)V

2017年04月14日 | 日記
少し前に マルチを張り 準備をしていて 今日 種芋を植えました。

肥料は 苦土石灰と 鶏糞だけです
鶏糞は4袋で 3袋を振り すき込み゙畝を造った上に 更に鶏糞を1袋を掛け マルチを掛けます。

里芋は肥え欲なので丁度良いと思います。

後は マルチに穴を空けます。

マルチの穴に合う丸太の先を尖らせて突き 20センチ位いの深さの穴を空け 種芋の芽の出る方を上にして落とします。

20センチ下に有ると云う事は この段階で既に20センチ土寄せした事に成ります。












土は掛けません。

その内に芽が出て来て 上に土が無いのでスクスクと成長します。

後は 芋が出来 収穫するまで 一切何もしません。

ながら 芋 造りです。

超 簡単!