まだ少し体調が優れないのですが 天気が良いので サウナスーツならぬ雨カッパを着込
み これで汗をかけば少しは良く成るかな? と期待し もう少し残っていた 柿の木の剪定を・・・
ここ何年もこのような作業をしてなかったので木は茂り放題でしたが レシプロソーを手に入れてから
作業が簡単に運ぶもので ついつい調子に乗り切り上げています。
これまで スモモの木2本 梅の木2本他にも手当たり次第に切り上げていましたが 風邪を引いたり
雨が降ったりで滞っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/fe5cb449f80263253275b5c4eac7baa0.jpg)
最後に残っていた 柿の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/de/61e950a5c8f52b4482efee44b8048945.jpg)
それが 切り上げました。
かなり思いきったので 今年は実が生らないでしょう!! 果樹に詳しい方から余り切りすぎるとその
年は実が付きにくいと聞いた事が有ります。
実ってもほとんど カラスのエサになるので それほど困らないか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/706cf2551e066becd18bc573de8fc7d1.jpg)
それにしても 奥さんの提案で購入した「レシプロソー」良い仕事をしてくれます。
この物を早く買っていれば良かったのにと思います。
これには少しコツがあって 鋸歯を当てているだけでなく普通の鋸のように押したり引いたりする事で
早く切れます 当たり前ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/cd22216485046d3f3ce46abf7db4b686.jpg)
このあとの枝の始末が大変 火を付けても良いのですが 連日 消防署が空気が乾燥して火災に成り易
いと放送をしているので 火を焚いていると 通報されるかも?
み これで汗をかけば少しは良く成るかな? と期待し もう少し残っていた 柿の木の剪定を・・・
ここ何年もこのような作業をしてなかったので木は茂り放題でしたが レシプロソーを手に入れてから
作業が簡単に運ぶもので ついつい調子に乗り切り上げています。
これまで スモモの木2本 梅の木2本他にも手当たり次第に切り上げていましたが 風邪を引いたり
雨が降ったりで滞っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/fe5cb449f80263253275b5c4eac7baa0.jpg)
最後に残っていた 柿の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/de/61e950a5c8f52b4482efee44b8048945.jpg)
それが 切り上げました。
かなり思いきったので 今年は実が生らないでしょう!! 果樹に詳しい方から余り切りすぎるとその
年は実が付きにくいと聞いた事が有ります。
実ってもほとんど カラスのエサになるので それほど困らないか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/706cf2551e066becd18bc573de8fc7d1.jpg)
それにしても 奥さんの提案で購入した「レシプロソー」良い仕事をしてくれます。
この物を早く買っていれば良かったのにと思います。
これには少しコツがあって 鋸歯を当てているだけでなく普通の鋸のように押したり引いたりする事で
早く切れます 当たり前ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/cd22216485046d3f3ce46abf7db4b686.jpg)
このあとの枝の始末が大変 火を付けても良いのですが 連日 消防署が空気が乾燥して火災に成り易
いと放送をしているので 火を焚いていると 通報されるかも?