やまがで百笑 田舎で暮らし

奥さんとニャンコと暮らしながら プチ農業をしています。

マニアック料理 「ワニの頭」 !

2017年01月26日 | グルメ
これって 今風に云うと 「ソウルフード」ですかね?

どうも この時季になると 食べたくなる料理です。

私が小さいころ 「おばあさん」が良く作っていました。

その頃の 食べた料理が懐かしく 挑戦しました。

これは この地方では「ワニ」と言います。



祭りの時などこの「ワニ」を刺身で食べないと 祭りが来た気がしません。

刺身を 腹が冷たくなるぐらい食べるのが 唯一の楽しみでしたが 今では大変高価になり なかなか食べれなく成って居ます。

今日の料理は「ワニ」と言っても「サメ」の事ですが この頭を ぶつ切り 大鍋で炊いて 柔らかく成っ所で 骨と肉を離し 肉だけを 今度は醤油と生姜や味醂等で味付けします。



それを 気温が下がるこの時季 外に出しておいて 「煮コゴリ」にしますが この「ワニの頭」が なかなか手に入りません 鮮魚店に頼んで やっと 1ヶ月振りに 手に入りました。

1軒だけでは食べ切れないので 2軒で共同調理しました。



今現在 調理が終わり 鍋ごと 雪の中で凍り始めた頃でしょう。

明日には出来上がり 食べれます。

今から凄い楽しみにしでいます。

コメントを投稿