三月に一部が開通し 神戸Jから 高槻Jまで開通して 今回その新名神を走ってみましたが
トンネル内が 凄い事に成っているのに 田舎者の私はビックリしました。
走ってみて 新しいこともあり 車は意外に少なく綺麗で 走り易かったのは勿論ですが トンネルの中の
照明が 凄い 前を走っている車を光のリングが 追いかけています。
後で聞いた事ですが トンネルを走行するとき スピードが落ち 渋滞を招くので 一定の速さで 光が動
く ペースメーカーだそうです。
ここでは グリーンの輪っかの光が 前のトラックを包むように 追いかけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/6fdde161c8c71948b583844ad8c5331e.jpg)
周りの道路も LEDの光がふんだんに使って有り かなり賑やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/d0e4c3968094288ca70fbf44d95845a8.jpg)
途中に出来ている 宝塚北サービスエリアも大きく大変綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/91c0fa28d5405ca54b7d8721e13fa64d.jpg)
トンネル内が 凄い事に成っているのに 田舎者の私はビックリしました。
走ってみて 新しいこともあり 車は意外に少なく綺麗で 走り易かったのは勿論ですが トンネルの中の
照明が 凄い 前を走っている車を光のリングが 追いかけています。
後で聞いた事ですが トンネルを走行するとき スピードが落ち 渋滞を招くので 一定の速さで 光が動
く ペースメーカーだそうです。
ここでは グリーンの輪っかの光が 前のトラックを包むように 追いかけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/6fdde161c8c71948b583844ad8c5331e.jpg)
周りの道路も LEDの光がふんだんに使って有り かなり賑やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/d0e4c3968094288ca70fbf44d95845a8.jpg)
途中に出来ている 宝塚北サービスエリアも大きく大変綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/91c0fa28d5405ca54b7d8721e13fa64d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます