酒好き文化風俗研究者

みんなで美味しいお酒を飲む方法を模索中!
酒好きの最大の敵であるアルコール依存症に勝つ事を支援しています。

本当に幽霊は実在するのか?

2017-08-14 | 文学
 8月14日 月曜日

 おはようございます。 酒好きの思想家です。


 ウィン・ウィン王国では、

あの世とこの世のウィン・ウィンも重要だ。


どうやら、私たちは目に見えない「何者」かによって生かさせているようである。

だからと言って、目に見えないものを信じすぎて、目に見えるものを直視しなければ、

ただの現実逃避であり、あの世に怒られてしまいますから、

この世が変わればあの世も変わるように、我々には何らかの目的があるように感じます。

現に今、パソコンの画面が消えたり付いたりしています。なぜ?(いつもこんなことは起きないのですが・・・。)


具体的にウィン・ウィン王国では、

神とこの世とあの世による三位一体が我々の生きる道となる。

宗教論ではなく、学問としての「祈り方」を重要視している。

自らの心に宿る「内なる神」と大自然である「大いなる神」、天界である「我わが神」とを融合させるための祈りだ。

実際、一流の人たちは無意識かもしれないが、自らの力だけで大成功を手に入れているのではないと気付いている人たちである。

科学者にせよ、スポーツ界にせよ、ビジネス社会にせよ、である。


この世とあの世との関係がウィン・ウィンならば幽霊も怖くないように、

エゴイストや怠け者たちは幽霊への生贄だ。

幽霊たちも世直しのために人知れず手を貸してくれているかもしれません・・・。


人間とAI人工知能とのウィン・ウィンも同様に、

神に感謝しない人間はAIにとっても「共通の敵」であるから、

あの世に感謝することは全てにおいてウィン・ウィンなのである。





  つづく。