桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

こちらにもご注目してください。







実に恐ろしい結末 国松元警察庁長官銃撃について

2010-03-18 | Weblog
国松元警察庁長官銃撃、未解決で捜査を終結(読売新聞) - goo ニュース

 誰が悪いのか分からない。 誰が悪いのかを伝えても認めない人がいるが、それと同じ位の状況です。
 これは、辛い結末です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人名尊重は大事 平成22年3月

2010-03-18 | Weblog
 先日、人命尊重といった考えが欠落しているのを再度、確認したらやはりそうであったみたいです。悲しい世の中です。 少なくとも、悪人を擁護する人には将来が無い。(嘲笑)
 本当に腹が立つのが、何らかの警告をしても「あなたがおかしいし間違えている。」といった返答をする人がいるんです。この返答は、考えがほとんど公共の敵に匹敵する不謹慎な人がいる状況です。 慰めは、8歳未満の教えが存在している点かな? 本当は、あまり厳しい姿勢で臨みたくないが、分からないようだからしょうがないのであろうなぁ。 要するに霊的に過ごさないといけないのです。 私以外の第三者が、無神経な行動を取ったからしょうがない点については強調しておきます。 平成10年代の時点で終わっている問題であるからなぁ。

 こういった前例がある。

 1.社会的弱者をいじめるのが好きというか職権乱用。 誠実な返答が行えないから会話が成立しない。
 2.第三者が、ある情報公開をしたが私は一切関係が無いにも関わらず、非難したから中傷行為。 他にも、あった。 言い換えると悪事の繰り返し。 悔い改めを他人に求めても、本人は一切行えない。 怒りを感じます。
 3.彼から提案があったから、私の関係者を説得したが不誠実な行動を取った。 背信行為を私に対してだけではなくて、関係者にも行ったのであるから信用が無くなっている。 私の関係者はあきれていた。 彼の関係者もすでに呆れていた。 本当は、規則がありそれに則った発言が求められるが、呼び捨てにしていたから実際には、お互い憎悪しているのであろう。
 悲しい世の中です。 一流の優しさから忠告を伝達しても、理解されないから悲しい。 しょうがないです。 本当の意味での厳しさを理解しない人は優しさを持てない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月、パニッシャーウォーゾーンのDVDを買いました。

2010-03-18 | Weblog
今月、パニッシャーウォーゾーンのDVDを買いました。

 端的に言って、こういった映画を日本人は、見ておかないといけませんね。 諸外国では、銃火器の扱いを子供の内から教えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バファローズよ永遠に・・・

2010-03-18 | Weblog
バファローズ消滅…オリ来季球団名公募(日刊スポーツ) - goo ニュース

 インターネットをやり始めてから、何度か気分の悪いことがあった。 近鉄バファローズが無くなったことや、アンディ・フグが急逝したりと身内の不幸に匹敵するような悲しい思い出がある。

 今でも、南大阪線沿線住民は好きな人が多い。 藤井寺球場も日生球場も無くなった。今回、本格的にバファローズがなくなることになった。 残念です。
 これで、パ・リーグの球団は、来年から全て地名がつくようになった。 もしかすると、明るい話題かもしれない。
実際の所すでにMLBには、興味があってもNPBからは卒業した人も多いであろうなぁ。 

 ちなみに、近鉄だが、バファローズをやめてから町の再開発を手がけるようになった。 今となっては、球団経営ばかりか岐阜県内(大垣市)での鉄道経営からも撤退してから、残った町の店舗や不動産の見直しもしている。 40億円(バファローズの年間の赤字額)の金が浮いた分は大きいようです。 1979年以降は、やればできるとミラクル(奇跡)を感じさせるような奇抜な勝ち方で4回リーグ優勝をしてきた侮れないチームでした。 年間の防御率4.98でリーグ優勝の記録は今後、現れることはないであろう。 野球がよく分からない人に説明を補足しておくが、一般的に優勝した野球チームの防御率は3点代未満であって、ほぼ5点に近い状態では、ほぼ優勝が不可能なんです。 要するに、チームが数字の上では、ほぼ毎試合、5点以上の得点を取っていたのです。 だが、そのような困難を乗り越えてリーグ優勝を2001年に成し遂げた。 平成10年代を代表する奇跡であり、防御率4.98でのリーグ優勝は、今後も唯一の例外であり続けるであろう。 言い換えると、もう少し投手陣が良い状態を考えているのが各球団の考えです。
 一方で、近鉄のライバルの阪急は、鉄道の営業距離は短くとも利益が大きいから、京都府の店舗の閉鎖の痛手よりもスーパー(阪急ファミリーストア)の出店ラッシュでそれなりの利益を計上しているようです。 傘下に収めた阪神なんば線も好調のようですしね。 阪急は阪神を傘下に収めたのは周知の事実です。 従って、阪急が阪神タイガースの親会社の親会社です。 簡潔にまとめると、阪急は、ブレーブスを80年代に手放したが平成10年代にタイガースを得た。

 強かったときのバファローズほど、楽しませてくれた球団は他には無かった。
 自由経済、万歳。
 オマケ
 西暦と元号を混ぜて読む人を多少混乱させて説明するのが私らしい表現方法かもしれない。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシウム光線がパチンコ業界に必要なようです

2010-03-18 | Weblog
「ウルトラマン」の円谷プロ、パチンコ会社の子会社に(朝日新聞) - goo ニュース

 半ば、錯乱したかのような題名ですが、ジョークであってないような状況です。 タイランドのある企業との問題も発生しています。 法律に詳しい人程、かえって混乱するかもしれません。
無論、法律に詳しいからといってウルトラマンとあだ名される訳ではありません。
 著作権の問題は大変難しいです。 以前、ギャラクタービジネスについてお話を聞く機会がございました。 端的に申し上げると不景気の影響で慢性的な赤字状態だそうです。 いい加減な人間が、入り込む余地は一切ありません。 まぁ、半ば構造的に過去にはそれなりに人気があるばかりか成功していた企業も、メルヘンからデスメタルに切り替わった企業もございますからね。 少なくとも、二社程存在しています。 某Tプロが動画のお仕事で○トロイトメタルシティーで、某スタジオJがモロにゲ○だったような? 前者に限っては、私の好きな初代テッ○マンを再度作り直してほしいのが本音です。 後者は、オペレーターというか似たような作品の製作の継続に徹していた方が良かったそうです。
 ウルトラマンも怪獣以外と戦う時代になりました。 否、宇宙人や超獣がいたが、もっと衝撃的なのが、ベリア○の存在は、画期的?
 しかし、驚きました。 まぁギャンブルをしない人からも利益を計上していくにはこういった方法しかありません。 一応、方針としてギャンブルはしないが特撮の番組は見ます。 これは、悪く無い選択だと思います。

 考え方を娯楽商品供給業者と変更されるかもしれない。 仕事のやり方は徐々にだが変わる場合がある。 従って、経営の舵取りは難しい。 実務面の良い意味での見直しは多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この鳥は? 

2010-03-18 | Weblog
 ちょっとミステリー?な鳥を見つけたので、写真撮影してきました。 冒頭は、河川敷です。下記が拡大した画像です。 この鳥は何?は、コウノトリに非ず。 UMAでも無いであろう。



 正直、野鳥に限っては、鳩やカラスやツバメやスズメや鶏(たまにと言うか一部野生化している)位しか名称に限っては私は知りません。 機会があり、猛禽類も見たが、名称は良く分からない。
 鳥に詳しい方、誰か教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稲荷さん

2010-03-18 | Weblog
 一般には、稲荷寿司とも言われていますね。 カシュルートに適合しているが、名称の本当の意味を知ったら、11種類以上存在するユダヤ教徒は驚くであろうな。ジューイッシュ(Jewish)と11種類は意味が違いますね。 断続とダン族には、共通しているようで共通していないような?だけど、何か関連しているような気がしてならない。 
 まぁ、私はお気楽に食せるから、幸せです。 閉店間際のスーパーで安売りされている稲荷寿司を購入が行えて私は幸せです。 あの教え(1/10)の影響か否かについては質問しないでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推奨するバナー(9種類)

紹介文の一例 桜 夕口ーさんが、能天気な情報公開をなされています。