桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

こちらにもご注目してください。







はやぶさは、本当に大丈夫かな? 2010年3月

2010-03-28 | Weblog
地球帰還、ほぼ確実に=小惑星探査機「はやぶさ」-宇宙機構(時事通信) - goo ニュース

 ブルートレインでもなければ、空を飛ぶ鳥のはやぶさではなくて、小惑星探査機のはやぶさですが、本当に無事日本に帰ってくるかな?
 色々な情報公開が行われているから、心配をしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年3月 ミニ政党が入れ替わるのかな?

2010-03-28 | Weblog
社民党の阿部氏、連立離脱に言及=「局面次第であり得る」(時事通信) - goo ニュース

 一部の社民党支持者(某奇異子の日記等)で社民党が連立であっても与党になったのを賞賛していた。 だが、切り替わるかもしれない。

 野党の中から与党になれそうな団体は存在している。 具体的には情報公開をしない。 しかし、有り得る。 

 ただ、政権運営というものは政党の方針が大きく反映される。 それが、国民にとっての損になるのか得になるのかの勘定は誰にも分からないが変化を考慮しておかないといけない。

 過去に採算割れの公共事業のやりすぎで大赤字を形成したツケが回るのは、いつ頃かな? 最悪で不幸で嫌な不況を乗り切るためには政府の力も必要です。 

 今回の場合は、まだ公表されているから良かった。 おかしな人間の都合で振り回される心配が無いからです。 言い換えるとヒンシュクになりかねない行動はありえるが大ヒンシュクにはなりかねないからです。 少なくとも、情報が正確に伝わった上での議論であれば、まだ良いほうだとお考えください。
 さて、どこかの国の圧力を受けているかもしれないかの地の政党だが、90年代の与党時代に兵庫県民に迷惑をかけた政党が、2010年代に沖縄県民にも迷惑をかけるのかな? 従って、期待はずれで終わるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが公務員のやることか? 平成22年3月

2010-03-28 | Weblog
スーパーで万引き、車で逃走…容疑の教諭逮捕(読売新聞) - goo ニュース

 この犯罪者は、万引きしたばかりか店側が雇っている保安員を蹴ったのは大きな間違い。 「税金だけでは足りません。」と考えているこの公務員は何者なんでしょうか?それだけではなくて、税金の無駄使いであったのかもしれない。

 彼が小学生を厳しく指導する前に、彼を厳しく指導しないといけない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカンの選択 2010年3月

2010-03-28 | Weblog
 少なくとも、アメリカンは、国民皆医療保険を導入する決断を下した。
 御子イエス・キリスト様については、ただ肯定するのみです。人間の愚かさから悪い経済状況を作り出したのは事実です。

 一応、USAでは地元意識が強いのです。 理由は誰が投資をしたのかの一点です。
難病で無い限りは基本的に地元の病院で治療してしまうのです。 又、キリスト教徒の中でも移植手術の先駆者はいます。御霊の導きがあったのでしょうね。次の段階は、再生医療とプラズマ医療でしょうね。
 基本的には、やはり、国民皆保険の導入で生活費が上がるのを嫌がっている。 また、神様が地球を創造されたのを真剣に信じているのがキリスト教徒です。 今の政府は、神様が再降臨するまでのつなぎ程度です。

 国の決断によって生活費があがると、健康で文化的な生活をするためには小遣いが減るばかりか、企業に対して給料の賃上げや物品の値上げも考えられるでしょうね。 それに関連してストライキやデモ行進が発生するかもしれません。 

 USAの場合、特殊事情があり他国と比較して医療費が高くなりやすいようです。 

 1.世界各国から人々が集まるから風土病の存在を事実上なくしました。
 アメリカンは、病気を把握したいのでしょうね。 

 2.医療の研究が盛んです。 
 日本の731細菌部隊やアフリカでの人体実験が影響しています。
 
 3.訴訟。
 どうしようもないようです。 医療ドラマで見られるような、非常識な医者と非常識な患者の対決よりも、ハタメから見て深刻で辛く悲しいお話も存在しています。

 4.製薬企業だけではなくて、医療方面の企業が貪欲。
過言かもしれない。 だが、手術から投薬に切り替わって結果的には安価になった前例も存在しています。 一方で、医療上の問題は無くても奇抜な治療を行うにはやはり、制約が多い製薬メーカーや医療機器メーカーの活躍が必須です。 病気に打ち勝つためには、改善は必要であろう。

 5.医療関係者の時給
 $100.00以上。 看護師であっても、医療従事者になるまでにお金がかかるから仕方が無いかもしれません。 医学生は、多額の借金を抱えているから必死になって仕事をするそうです。
HIVなどの重病に感染している患者だともっと高値になるかも? 
 
 6.自由診療
 自由診療だけが認められているから、評判が高くなってから値上げする場合も多いようです。
これからは、保険の導入の影響で平準化が行われるかもしれません。 競争が激しいらしいから、民家の中で多くの人を集めてボツリヌス菌を用いた美容整形手術の営業も行っているらしいです。

 7.企業の疲弊
 それなりに国際競争力が存在している企業も一部はありますが、どちらかというと企業が疲弊している場合が多いです。 何らかの業種で成功すると必ず競争相手が現れますからね。 企業の中でも特に危険・汚い・きついというよりも、危険・汚い・難しい仕事を業種としている場合、医療保険の値上がりにつながるのと同時に輸入品との競争が発生してしまうのです。
 従って企業側がどのような決断をくださないといけないかというと、ケガが発生しにくい職場作りです。 だが、熱い溶鉱炉の近くでのお仕事は現存するので限度が存在します。

 8.医療方面の大学の学費が高い
 一部の天才であれば、奨学金が得られるでしょう。 だが、高値なのは仕方が無いようです。

 9.検査
 検査が無いと、確かに医療上の診断結果は導き出しにくいです。 これが、多くなると高額医療になります。 無論、人の命は皆平等です。

 10.薬
 日本では一部認可されていない薬が存在している理由は、中毒・依存・副作用や、臨床試験の有無の影響があるからでしょうね。

 アメリカンは平等に、変革の嵐に直面するでしょうね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○カフィーがなんとかなった 平成22年3月

2010-03-28 | Weblog
 知らない人よりも知っている人が多いとは思う。 色々とあって、ウイルス対策ソフト(題名でバレバレ)をインストールした。 ちょっと時間と手間が、かかった。 
 ある機会があって、メールで良い提案を兼ねた良い案内が届けれられた。 申請というか発注(?)を行った後に町内のコンビニで支払いを済ませた。 ついでに、一個¥100のおにぎり(おむすび)を購入して店の前で食べました。 彼等は商売が上手ですね。  無論、一切、優越感は感じていません。 後述(?)
 昨日(平成22年3月27日の土曜日)は、出かける用事があったのでついでに支払ってきました。実際の所、3箇所以上赴いてきた。 帰宅後、メールチェックをしていたら、高いアンコというか案の定(餡の上)、それなりの返答メールがあったから読みました。それから、それなりの行動を取りました。 一体全体、幾つ素数を用いたのかなと考える位に、手間がかかった。 しかし、仕方が無い。 世の中には、真剣に10億以上の素数を考えている人々がいるのであろうなぁ。 2が偶数の中で唯一の素数と考えられない人々はいるかもしれないが、2は素数です。 2は、2でないと割り切れないからです。

 ウイルス対策ソフトですが、金額も通常価格よりも値引きしてくれているばかりか有効期間も延長してくれているし、悪く無いと考えたから購入しました。 これからは、こういったダウンロード販売が増加するのかもしれない。 
実際の所、それなりの競争が発生しているからだと思う。 存在は認知されたが高い標準を求められるようになったのでしょう。
 具体的には、以下の3点です。
 高い実力
(第一に良い意味での破壊力を求められている)
 安価
(有名企業だけでも3社以上存在しているから安売り競争は始まっている)
 長期間のサービス
(1年以下は短期間だから良くない)
 
 先に述べた三点を消費者の観点から充実させる必要はあるでしょう。 ウイルス対策ソフト業界が、次の段階に着手しないといけないとしたら、円滑にインストール(取り込める)が行えるようになっている状態かもしれません。
 今回、私がインストールしたウイルス対策ソフトは15ヶ月間有効になっているが短いと考える人は多いかもしれない。 まぁ企業側が熟慮して提案した一種類だけの商品だから仕方が無い。 経営の観点から長期間有効な商品を考慮していただきたい。 無論、金額は、企業側と消費者側の双方が納得がいく提案であれば、経営面での悪い結果はでないと思う。 決して理不尽な要求をしている訳では無い点は強調しておきます。
 おまけ
 閉店間際のスーパーで安売りされているおにぎり(おむすび)が二個¥98(一個¥49)で販売されていました。どこかの愚か者は¥2浪費した訳です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推奨するバナー(9種類)

紹介文の一例 桜 夕口ーさんが、能天気な情報公開をなされています。