センムのブログ

日常の事柄、仕事から趣味まで風の吹くまま気の向くまま書いてみたいと思います。

上を向いて……

2012-05-22 | 日記
日食の話題も今日の昼頃にはほぼ落ち着き、もっぱらスカイツリーへ話題は移ってしまいました。

昨日の日食、そして今日のスカイツリーと、上を向く機会が重なりました。
なにかと暗い話題ばかりを耳にし、未来を思うとつい下を向いてしまいがちな今の日本ですが、こんなに「上を向いた」のは久しぶりではないでしょうか。

ちょっと前には、はじめて外国から依頼された衛生をH2-Aロケットで打ち上げて成功しています。これも失敗続きで宇宙ビジネスに参入できるかどうか、瀬戸際に立った!と言われてからは打ち上げは連戦連勝であると記憶しています。

ロケットも上をむいてどんどん昇っていきます。もちろんこれを見人たちもそれを目で追って上を見ています。

小さな小さなきっかけかもしれませんが、これを機会に少しでも気持ちを上向きにしてみたいです。

今回は子どもがまだ0才なので、金環食を見たことは覚えていないでしょう。
しかし、2035年には富山ー茨城ラインで皆既日食、そして2041年には金環食が私の住んでいるところで再び金環食が見られます。
この時には、子どもと一緒に鑑賞し、今回の金環食を見たことを話してやりたいと思います。

まだまだ先ですが、十分に平均寿命内ですから、見られる可能性は高いです。
小さなことですが、これも目標の一つとして人生の励みにしてみます。



金型、金属加工について何でもお問い合わせ下さい。
有限会社木村製作所
http://www7b.biglobe.ne.jp/~meister-kimura/



最新の画像もっと見る