スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

桜道と大阪

2018-05-15 08:23:54 | 散策
今朝もいいお天気でうれしいです。
16℃です、うすら寒い。
網を被っているのでうっとうしいです。

桜道の刈り込みが続いています。
お昼休みのお邪魔にならないように反対向いて歩きました。


サツキ。




ネムの木。
もうすぐに夢のような花が咲きます。



大阪天神橋の交差点。
正面の南行一方通行松屋町筋を走って歯の治療に。
1時間半を見ていますが昨日はすいていて1時間で到着。

診察台に両膝を立ててしっかり手すりを握って。
思いっきりお口開いて・・・まな板の鯉状態。
ガーガー、ガリガリっ、あの音・・・。(涙)
ハイ!終わったよ~っ、診察台から下りる早い事。

帰り道の中の島公会堂。
空はもやっていました。

土曜日に出かけた主のお土産についていた巨大カーネーション。
このような大きな花を初めて見ました。
手に持って撮りました。


カーテンの生地見本と寸法を計りに来てくれるそうです。
10年前にもより駅近くのダイエー(イオン)で作ったので又行きましたがお店はなくなってました。
 
明日からと聞いていた屋根屋さんが来られました。
一日で終わりますかとお聞きしたらいや何日かかかりますって・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする